弊社が皆さまに納入している液剤は
亜塩素酸ナトリウム、苛性ソーダ、炭酸ソーダ、次亜塩素酸ソーダの4種類を物質を混合したものです。
PHを弱アルカリ値に持っていき、
ガスが一切出ない塩素を遊離して
機能させたものです。(複合遊離液)
この液剤は、上の4種類他の物質が転換したもので
この中に二酸化塩素は
ごく微量(約13ppm)しか入っていません。
従って、この状態に塩酸(8.5%)程度のものを添加しても二酸化塩素は発生せず、黄色く変色もしません。
(PHを強酸性にすれば色は若干変化します。)
この液剤の優れた消臭、除菌能力は
亜塩素酸ナトリウムと複合にあり、
除菌能力は亜塩素酸ナトリウムの塩素イオンを
PH約10加水分解して遊離塩素を閉じ込めており、
PHの高い領域でも、強い除菌能力を発揮します。
この液剤の優れた消臭、
除菌能力は亜塩素酸ナトリウムに
塩加水分解・遊離させた作用によるものです。
*通常塩素はPHの高い領域では
除菌消臭作用はしないのですが、
PHを酸性にすることで、除菌消臭効果を発生させています。
酸化による加水分解で効果を発揮しますが残留
(トリハルメタン等)塩素ガスが残ります。