このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

今さら聞けない!
「芋屋金次郎」って、一体何もの?

突然ですが、芋屋金次郎ってご存知ですか?

今や、「日本橋で芋けんぴといえばここ」とも言われる、芋けんぴの有名店。

「やばい完全に乗り遅れた!」という方のために、話題のオリーブオイル芋けんぴや、気になる口コミに人気商品など。

今さら聞けない「芋屋金次郎」のあれこれを、サクッとご紹介します。

口コミから見る
「芋屋金次郎」


「知人から頂きましたがお歳暮に最適と思いいオンラインで購入しました。」


「頂き物でファンになり、今回初めて購入します。今から届くのが楽しみです。
やめられません!」


「一度食べ始めたら止まらないです。
気がついたら一袋すぐに完食していました。

とてもオススメの逸品です。
是非ともお試しあれ!!!!」

日本橋 芋屋金次郎

三越や高島屋といった有名デパートの並ぶ東京 日本橋で、2014年3月20日にオープンしたコレド室町2。

平日はお買い物に来るマダムで、休日はカップルや家族連れで、連日賑わう人気スポットです。

このコレド室町2の1階にあるのが、日本橋 芋屋金次郎。

一見すると、私達の芋けんぴのイメージには似つかない(笑)、高級感漂うシックなお店。

製造工場が併設され、日々、新鮮な芋けんぴがつくられています。

店内には、様々な種類の芋けんぴを始め、スイートポテトやさつまいもチップス、たくさんのお芋スイーツがぞろぞろと。

このお店の目玉の商品は、「日本橋 芋屋金次郎」限定の、オリーブオイルを使った揚げたて芋けんぴ。

1袋500円と芋けんぴにしてはちょっとお高めですが、日本橋で買える高級スイーツとしてはなかなかリーズナブルかも?

日本橋に訪れた際には是非一度試してほしい、イチオシのスウィーツです。

芋屋金次郎で人気の芋けんぴは?

おさえておきたい、芋屋金次郎の人気商品をご紹介します。

芋けんぴ以外の商品もしっかりおさえて、他と差をつけちゃいましょう!

揚げたて芋けんぴ

500円(税込)


店頭のみで購入できる、揚げたて芋けんぴは、やっぱり外せません。

「揚げたてより十二時間を過ぎしもの、揚げたてにあらず」とあるように、購入したその日のうちにいただきたい新鮮な芋けんぴです。

一度食べてしまえば、もうスーパーの芋けんぴには戻れない、新しいおいしさがそこに。

※オリーブオイルを使った揚げたて芋けんぴは日本橋店限定。

缶入り特撰芋けんぴ

2,400円(税込)


日本中のお芋好きをうならせる、芋屋金次郎のもう一つの看板商品。

ずっしり1キロ缶にもかかわらず、「多すぎる」といった声がほとんど見られません。

一度食べたら、もう手が止まりません!笑

通販で購入できるので、離れて住むあの人に、ぜひご購入してみてはいかがでしょうか?

芋屋のスイートポテト

2,200円(税込)/10個入り


なんとこちら、生クリームの代わりに「ホワイトチョコ」を使っているので、常温保存ができるスイートポテトなんです。

小分けで10個入りなので、贈答用にお買い求めいただく方が多いそう。

お味は、サツマキントキと、甘さが控えめなアヤムラサキの2種類(それぞれ5個ずつ)。

優雅なティータイムのお供にいかがですか?

※生クリームを使った金次郎ポテトは、日本橋限定の商品です。こちらも人気。

芋屋金次郎は、芋けんぴで
おなじみの高知県発祥。

もともとは、高知県高岡郡日高村にある老舗芋菓子メーカー「澁谷食品株式会社」が母体。

日本一の芋けんぴの生産量を誇る澁谷食品だからこそ、ワンランク上のフレッシュな芋けんぴを提供することに成功しました。

日本橋の他には、高知県、愛媛県にそれぞれ2店舗ずつ、香川県に1店舗、置かれています。

芋屋金次郎、通信販売もやってます!


気になった方もいるかも知れませんが……。

はい、そうなんです。

なんと関東で、というか東日本で、芋屋金次郎の店舗があるのは、日本橋コレド室町2だけなんですね。

でも、大丈夫です!

芋屋金次郎にはネット通販もあるので、上記以外の地域にお住まいの方も芋屋金次郎の芋けんぴを食べることができます。

通販では、芋けんぴやスイートポテト、芋チップなどのお菓子の他に、相性抜群の芋焼酎も販売されています。

通販限定の商品もあるので、ぜひチェックしてみてくださいね。

ちなみに、5,000円以上で送料無料とのことなので、お歳暮や、贈答用にお菓子を買う際に、自分の分も一緒に買っちゃうのがおすすめです。

以上、今さら聞けない!「芋屋金次郎」のあれこれでした。
芋屋金次郎の芋けんぴ、ぜひ一度お試しあれ!


日本橋 芋屋金次郎 店舗情報
東京都中央区日本橋室町2-3-1コレド室町2 1階〒103-0022
TEL / 03(3277)6027FAX / 03(3277)6028
営業時間 / 10:00~21:00
定休日 / 年中無休(コレド室町2に準ずる)
支払方法 / クレジットカード、現金
カフェ / なし
駐車場 / 有料駐車場(コレド室町施設駐車場 約290台)