さて,弥彦神社を参拝したら,次はその背後に控える「弥彦山」に向かってみましょう。
ここには,大展望が望めるロープウェイがあります。
神社から山麓駅までは無料シャトルバスがありますし,ドライブデートならもちろんクルマで行ってもOKなのですが,熊田智彦のオススメは神社から続く「万葉の道」を徒歩で移動することです。
ロープウェイは,弥彦山の山麓から山頂まで約5分程度の行程ですが,雄大な越後平野を望めますし,春には新緑,秋なら紅葉もなかなか見応えのあるものになっています。
山頂には,展望レストランやパノラマタワーがあります。
レストランで食事もとれますが,できれば食事は次の寺泊まで我慢するのをオススメいたします。
パノラマタワーは,なんと360度部屋自体が回転するという驚きのしかけになっています。これで,あたりの景色を全部見渡せるわけですね。空気がクリアであれば佐渡までも見渡せますから,見る価値はあると思います。
展望台は定番のデートスポットですよね。間違いなくオススメできます。
(引用:
にいがた観光ナビ)