①
確かに、暗記が全く不要・役立たずという訳ではありません。
しかし、全てをそれで解決しようとすると必ず無理がたたります。
プラスマイナス、分母分子、文字の取り違え、
問題・数字の改変、応用・発展・文章・証明問題
を出された途端、手も足も出なくなります。
そして十中八九、高校では行き詰ります。
(自分がそうでした。)
②
単に時間をかけたからと言って数学をものにできるようになる、
ましてその状態をキープできる保証はどこにもありません。
むしろ時間をかければかけるほど、どんどん忘れていきます。
どんなに時間をかけても、理解・納得に基づかない、
再現できない数学は時間の無駄に過ぎません。
ざるで水をすくうようなものです。
これではいくら時間があっても足りることはありません。
③
どんなに高価な問題集・先生を買いそろえても、
そもそも生徒様本人が、
そこで示される内容を理解できない・しようとしない、
問題集や先生を有効活用できていない・しようとしない、
問題集や先生が、
生徒様の理解の手伝い・補助が十分できていない、
生徒様・親御様の気持ち、考え、
理解・納得、悩み・願望を置き去りにした、
独りよがりの指導をし、
それが続くだけなら全くの払い損・・。