薬機法
基礎セミナー開催
8月18日(水)・23日(月)・27日(金)
満員御礼。終了しました。
個人事業者、アフィリエイトもコンプライアンスが求められる時代へ
こんな表現はNGなんです!
あなたのビジネスに薬機法は関係していませんか?
「長年のシミがこんなに薄くなる」
「目じりや口もとの小じわがなくなります」
「若々しい素肌がよみがえるエイジングケア」
「翌朝までお肌しっとり」
「角質層へ浸透して肌本来の美しさに回復します」
「肌細胞を再生」
「アロマオイルが肌の血行を促進します」
「薬用植物エキス使用」
「皮膚科医が推薦」
「アトピー性皮膚炎やアレルギー性肌の方にもお勧めします」
「翌朝までお肌しっとり」
ヘアケアNG編
「本質から髪質改善」
「傷んだ髪を修復」
「抜け毛専用」
「発毛促進」
「市販のシャンプーは髪がきしみます」
「美容師の私が使っているシャンプーです」の店内POP
「発毛促進」
史上最高の〇〇誕生しました!
「副作用が一切ないので安心してお使いください」
「愛用者も多数、自信を持ってお勧めします」
「個人の感想です」
「個人の感想です」
薬機法がおよぶ範囲をあなたは知っていますか?
2021年8月1日に改正された薬機法。
押さえておくべき薬機法の考え方やとりまく現在の状況。今後の行政の動向までをわかりやすく解説します。
すぐに広告現場で使える薬機法のライティング超基礎と違反表現の具体的な例。そして言い換え例をお話します。
あなたのビジネスに不可欠な知識で即戦力を!
【薬事法管理者・コスメ薬事法管理者】土橋一夫
デトリタス社長、薬事法管理者、コスメ薬事法管理者、ソフトウエア開発技術者。
D’s Beauty Business Consul 薬機法セクション担当。
東北大学大学院理学研究科物理学専攻卒、日鉄ソリューションズ、NEXCOシステムズなどを経てデトリタスを設立。インターネット広告業界の不正対策事業を行っている。
NHKクローズアップ現代プラス「追跡!“フェイク”ネット広告の闇」などテレビ、新聞などの取材多数
会場 | ZOOMオンライン |
---|---|
日時 | 2021年8月18日(水)11:00〜12:30 終了しました 2021年8月23日(月)16:00〜17:30 終了しました 2021年8月27日(金)19:00〜20:30 募集は終了しました |
参加費 | 5,000円(税込) |
お申し込み方法 | 当ページの予約ボタンよりご希望の日時を選択、お申し込みください |
備考 | お申し込みいただいたメールアドレスにお手続き方法を返信いたします。 ※土日祝日の場合は平日のお知らせとなります。予めご了承下さい。 |
会場 | ZOOMオンライン |