経歴:
1990年神奈川県横浜市生まれ。
2012年 慶応大学経済学部卒業
2012年~2015年 日系IT企業(財務戦略)
2015年~2019年 米系IT企業(ファイナンス)
2019年〜 独立
趣味:
読書、映画、旅行、夜更かし
読書が好きで、年間100冊ほど読みます。ビジネス書7割ぐらいです。今は組織や国に縛られない海外でのワークライフを始めようと準備をしております。20's Online Schoolは年間100人以上が参加している、オンラインの勉強会です。
・このままで良いのかな?
・仕事には慣れてきたけど、成長が出来ていない気がする
・何かしたいが、何をして良いかわからない
・今の会社にずっといる訳ではないけど独立出来る勇気や知識はない
・ビジネス書を読んでみたいが、どんな本から読めばいいのかわからない
・オンラインサロンは少し敷居や値段が高く感じる
など、様々な理由で参加して下さってます。
共に自立し、志を持ちながら切磋琢磨し合えるような、同世代の優秀なビジネスパーソンが数多くいらっしゃるので、私自身とても刺激を受けます。
ぜひご質問がありましたら下記のInstagramからDMお待ちしております。
全国からのご参加、ご質問ぜひお待ちしてます。
読書会は1回の読書の効果を10倍にすると言われています。
自分が読んで理解したと思っている本でも、自分以外の人に伝えると中々上手く伝わらなかったり、内容があやふやな点があることに気付きます。
人に話すことでそういった点に気付き、自分の頭が整理され、本をより深く理解することができます。
また、自分とは全く違うバックグラウンドをもったからからの質問や意見は時にとても新鮮な気付きを与えてくれます。
こういった自分の考えと知識の範囲だけでは気付けなかった新たな視点を獲得できるはずです。
読書はしているだけでは意味がありません。いかにそこで学んだ内容を実践に繋げるかが重要です。
そのためにも読書会というのは非常に有効なツールになるかと思います。
初対面の人との出会いが圧倒的に増えますが、そうした出会いが、人と共感したり、繋がりを深めていくきっかけになります。
(左のバナーをクリックすると外部サイトに遷移します)