このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

コツコツ真摯に正確に
Osada

2020年よりフリーランスとして在宅でのお仕事を受注開始。
ご依頼いただきましたら精一杯お仕事をさせていただきます!
4歳児を育児中。
好きが高じて、化粧品に関する資格を取得しました!
美容関連のお仕事、ぜひお声がけください。
・データ入力
・ライティング
・事務作業
・画像編集
・動画編集
・その他各種単純作業など

自己紹介/保有資格等

※動画は音楽が流れます※音量にご注意ください。
保有資格等
・コスメライター(2022年取得)
・コスメコンシェルジュ(2022年取得)
・化粧品検定1級(2022年取得)
・整理収納アドバイザー2級(2022年取得)

在宅ワーク実績

  • ライティング業務
    ・アパレル商品紹介文
    ・言い換えパターン文作成
    ・ビジネスメール文書作成
  • アノテーション業務(複数経験あり)
  • データ入力(複数経験あり)
  • サイトチェックモニター
  • 文字起こし
  • リサーチ業務
    ・商品リサーチ
    ・レジャー施設リサーチ
    ・インターネット記事リサーチ
  • ネットショッピングサイト商品登録業務(複数経験あり)
  • アンケート回答(多数)
  • 美容サロンSNS投稿代行(ライティング兼)
    ・Twitter
    ・Wordpressブログ
    ・ホットペッパービューティー
  • 商品画像加工
  • 在宅事務(書類作成代行)
  • アノテーション業務(複数経験あり)

職務経歴

  • <小売業>店舗責任者
    ゲーム・古本などを扱うリサイクルショップにて接客・販売・在庫管理業務を行いながら、
    店舗運営を学ぶ。
    系列会社の質屋にて、1カ月間の出向期間を経てハイブランド品の知識を深め、
    リサイクルショップ内古着部門にて店舗責任者として店舗運営に携わりました。

  • <総務管理部>一般事務職
    一般事務職として、以下の業務に従事。
    主に太陽光発電システムの補助金申請書類作成や役所との電話対応、
    見積書・請求書・契約書の作成を担当しました。
    そのほか、メールや電話による顧客対応、各種データ入力作業、担当営業のスケジュール管理、
    出張の手配、備品管理、事務所内全般の補助業務などを行いました。
  • <総務管理部>一般事務職
    一般事務職として、以下の業務に従事。
    主に太陽光発電システムの補助金申請書類作成や役所との電話対応、
    見積書・請求書・契約書の作成を担当しました。
    そのほか、メールや電話による顧客対応、各種データ入力作業、担当営業のスケジュール管理、
    出張の手配、備品管理、事務所内全般の補助業務などを行いました。

仕事の整備・環境

  • パソコン(Windows11、Mac)
  • iPhone12Pro
  • Google(ミーティング・スプレッドシート・ドライブ各種)
  • Chatwork
  • LINE
  • zoom
  • Slack
  • ※その他、必要なコミュニケーションツール等は都度対応させていただきます。
  • iPhone12Pro

利用できるツール

  • Excel(Microsoft Office 2019)
    ・入力、表、関数計算を過去職務で使用。グラフ・マクロは現在勉強中。
  • Word(Microsoft Office 2019)
    ・文字入力、文書作成、図表挿入、校正機能を過去職務で使用。
  • WordPress
    ・ブログ機能のみ基本的な操作をおこなえます。
  • Photoshop
    ・基本的な操作での画像制作
  • Googleスプレッドシート
    ・基本的な操作は問題なくおこなえます。 お仕事での使用経験あり。
  • Canva
    ・基本的な操作での画像制作
  • Word(Microsoft Office 2019)
    ・文字入力、文書作成、図表挿入、校正機能を過去職務で使用。

受講歴

  • 埼玉県在宅ワーク就業支援事業
  • 在宅ワーカーのためのキャリアデザインセミナー(2019)
  • 在宅ワーカー育成セミナー:初級コース(2020)
  • 在宅ワーカー育成セミナー:スキルアップコース(画像・動画編集コース)(2020)
  • 整理収納アドバイザー認定講座2級(2022/2月)
  • 日本化粧品検定協会:コスメライター養成講座ベーシックコース(2022)
  • 日本化粧品検定協会:コスメライター養成講座アドバンスコース(2022)
  • 在宅ワーカーのためのキャリアデザインセミナー(2019)

稼働時間

  • 平日:月~金(土日祝は対応をお休みさせていただきます。)
  • 2~4h/日(現在作業時間帯は不定期)
  • ※今後は子供の成長にあわせて稼働時間を増やす予定です。
  • 2~4h/日(現在作業時間帯は不定期)

HOWTO動画

店舗紹介サンプル動画作成
(キャリア・マム様おしごとカフェ)