Petunia Pilatesの想い
癒しの花言葉をもつペチュニア。
「心のやすらぎ」「あなたと一緒なら心が和らぐ」「心がなごむ」という意味があります。
ピラティスと食事サポートを通して、そんな存在になりたいと思っています。
ピラティスとは
第一次世界大戦時に負傷兵のリハビリのために、
ジョセフ・ピラティスさんが考案したメソッド。
全身の細かな筋肉や精神を
自分でコントロールできるようにすることを目的としたエクササイズ。
J.Pilates
10回で気分が良くなり、
20回で見た目が変わり、
30回で全く別の身体に生まれ変わる。
ピラティスで期待できる効果
肩こり
腰痛改善
けがをしにくい・疲れにくい身体づくり、
冷え性・むくみ改善
体幹・背骨・骨盤を整える
姿勢矯正、
ダイエット
ストレス解消
マインドフルネス
自律神経の安定
ホルモンバランスの安定…等々。
レッスン料金について
パーソナルピラティス・食事サポート体験
【ピラティス】
60分¥3,000+出張費¥2,000/回
【食事サポート】
1週間¥500
パーソナルピラティス・食事サポート
【ピラティス】
月4回(週1:60分)¥20,000(¥5,000/回)+出張費¥2,000
月8回(週1:60分)¥40,000(¥5,000/回)+出張費¥2,000
【食事サポート】
1か月¥2,000(お試し価格)
メンバー紹介
Yuriko Inoue
basi認定マットピラティスインストラクター
大阪府出身
大阪府立生野高等学校、武庫川女子大学文学部教育学科卒業
幼稚園・小学校の教員免許、保育士を取得
就職と同時に上京
大学時代は28ヵ国を旅するバックパッカー
趣味は食べること!食べること!!食べること!!!
ピアノを弾くのも好きです♡
水泳、バスケットボール、陸上、フルマラソンを経験してきたスポーツ女子。
社会人1~2年目までは週2~3回でランニングしていたが、
仕事がだんだん忙しくなり、運動しなくなる日々が続く。
社会人5年目の秋に人生で初めて腰痛に。
週1で鍼灸やマッサージを行ったが、根本的には治らず。
そんなときに出会ったのがピラティス。
単なるエクササイズではなく、心身を根本からより良くし、
人生をより豊かにするものだと実感。
そこからピラティスに没頭し、気づけば脱腰痛。
不調を抱え、その改善をしたい人はもちろん、
忙しい日々を送っている方にピラティスを通してマインドフルネスを体感し、
心身ともに軽やかになってほしいという想いから
個人のお客様を中心に口コミでやらせてもらっています。
よくある質問
Q.自宅レッスン時、何を用意すればよいですか?広さは?
A.ピラティスマットのご用意をお願いします。(ご希望があればご用意させていただきます)
広さは、マットが敷けて腕を伸ばせる広さを基準にしてください。
Q.支払い方法は?
A.現金のみとなります。
Q.腰痛で通院しています。ピラティスできますか?
A.通院されている方は先生に確認していただいてます。
Q.身体が硬いですが、ピラティスできますか?
A.できます。個人の柔軟性にあった動きからスタートしていきます。
諸注意
□持病をお持ちの方や(整骨院など)通院している方は、必ずお知らせください。
□妊娠中の方、妊娠の可能性のある方はご遠慮ください。
□レッスン開始時間は予約時間のスタートになります。
□キャンセルは24時間前までにご連絡ください。
□24時間以内のキャンセルは100%キャンセル料をお支払いいただきます。ご了承ください。