体に負担の無い施術と生活習慣の改善で真の健康と美を取り戻す
あなた自身はもちろん大事な家族そして友人も健康になれるノウハウを
私たちと一緒に楽しく学びましょう!
背骨や骨盤の歪みを徒手によって矯正する治療法。
広義では、薬物や手術による方法を除く体操、食餌(しょくじ)、物理療法を含む治療法を指す。(新明解国語辞典より引用)
分かり易く言うと・・・
手だけを使って背骨や骨盤の歪みを矯正する治療法であり、さらに、薬を使ったり手術をしたりせず、(施術と共に)体操と栄養と物理的な方法も含めて体の不調を治療するもの。
要するに・・・
ここでは『栄養』を例に解説しましょう。あなたの髪の毛や爪は何で出来ていますか?
これらはタンパク質で出来ています。つまり、口から食べた食物の栄養で出来ています。
したがって、タンパク質が適正量摂ることが出来なければ(=不足すれば)髪の毛は枝毛やキレ毛が多くなり、爪は割れたりします。
この他にも、私たちの体は全て栄養素で出来ています。もっと細かく言うならその栄養をエサにして正常な状態を維持している『細胞』の集まりで出来ています。
だから、栄養が不足すると細胞は正常な状態を維持出来なくなり異常を起こします。この異常が体の不調です。
分かりやすく説明するのに、大工さんに例えてみましょう。
大工の技術=施術、木材=栄養、完成した家=自分の体 とした場合、
技術が一流の大工がいたとしても、使う木材が不足したり質が悪ければ、建てられる家は欠陥住宅となります。また、技術だけ優れていても木材を使わなければ家を建てることはできません。
このように生活習慣の改善とカイロプラクティックの施術は、どちらも体の不調に密接に関係しています。では、もっと具体的にどんな関係があるのか・・・この続きは、1日カイロプラクティック教室でお話しいたします。
このことからも分かるように、カイロの施術はもちろんマッサージやヨガなどの外部からの刺激だけでは根本的な解決にはならないので、生活習慣の改善も併せて実施していく必要があるのです。そして、その管理・アドバイスを出来るのが私たちカイロプラクターなのです。
ご参加いただく皆さまに安心してイベントを楽しんでいただけるよう、開催当日は手洗い、アルコール消毒、ソーシャルディスタンスの確保、充分な換気など、予防対策に万全を期して対応いたします。
また、過度な密集を避けるために、今回はいつもより参加者の定数を減らし、完全予約制で募集および開催をさせていただきます。
令和2年11月29日(日)
午前9:30 ~ 午後4:30
※完全予約制です
(最終受付締切11月26日(木))
※定数に達した場合、締切前でもご予約をお断りさせていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
※毎回人気の企画となっているため、出来るだけ早いご予約をオススメいたします。