奈良県 H.Kさん
(2019年2月 1DAYレッスン)
「旦那が味にうるさいです。
なかなか「美味しい」の言葉が聞けません。
毎日のメニューを考えるのがしんどいです。」
1DAYレッスンを3時間見て聞いただけで、
起こった気持ちの変化とは?
↓ ↓ ↓
●1DAYレッスンの2日後の声
2日間だけですが、作ってみまして、
・レシピを見なくてよいということ
・いちいち大さじスプーンで
分量をはからなくてもよいこと
・プロの分量という絶対的な安心感
これらが本当にラクな気持ちにさせてくれました。
●1DAYレッスンから
1か月後の声
煮物関係は、
クックパッドを見なくなりました!
以前なら、大きな額のお金を出して
料理教室に行くなんて、
考えもしないことでした。
以前から、料理がうまくなったらいいな
と思っていましたが、
そもそも、料理教室に行っても、
作れる品数が数品増えるだけだし、
あんまり行く意味ないなと思っていました。
ですが、違っていました。
ブログの記事を読んでいるだけでも
わくわくしてくるし、
実際の料理を試してみても
すごく楽しい
先生の講座に通って、
家族の笑顔が増えたらいいなと思っています。
大阪府 T.Nさん
(2018年6月 1DAYレッスン)
1dayに参加させていただき、
時間がかかり、
仕方なくしていた料理が楽しくなっただけでなく、
家族も取り合いするほどのスピードで食べ、
喜んでくれています!
我が家では黄金比率の調味料を使った料理がないと
「あれ、今日はないの?」
と言われるまでになっています。
心から受講させていただいて良かった、
と思っています。
家庭が明るくなったのです。
晩ごはんはほとんど食べない主人も、
黄金比率の調味料で作ったものは
喜んで食べてくれます。
今回、主人に
マスター講座に行ってみたいと伝えたら
何って言ったと思います?
「外食するより美味しいから
学んできてほしい!」
「子どもたちにもこの調理法を
教えてやってほしい!」
こんな言葉、
結婚24年目にして 初めて
聞きました。
今夜は サワラを、
黄金比率の調味料で、
あのパターンの調理法で煮付けました。
ふっくら、美味しく仕上がりました!
これから このワクワクが
子どもたちにも広がるのはとても嬉しいです!
今後とも どうぞよろしくお願いいたします。
大阪府 T.Nさん
(2018年6月 1DAYレッスン)
1dayに参加させていただき、
時間がかかり、
仕方なくしていた料理が楽しくなっただけでなく、
家族も取り合いするほどのスピードで食べ、
喜んでくれています!
我が家では黄金比率の調味料を使った料理がないと
「あれ、今日はないの?」
と言われるまでになっています。
心から受講させていただいて良かった、
と思っています。
家庭が明るくなったのです。
晩ごはんはほとんど食べない主人も、
黄金比率の調味料で作ったものは
喜んで食べてくれます。
今回、主人に
マスター講座に行ってみたいと伝えたら
何って言ったと思います?
「外食するより美味しいから
学んできてほしい!」
「子どもたちにもこの調理法を
教えてやってほしい!」
こんな言葉、
結婚24年目にして 初めて
聞きました。
今夜は サワラを、
黄金比率の調味料で、
あのパターンの調理法で煮付けました。
ふっくら、美味しく仕上がりました!
これから このワクワクが
子どもたちにも広がるのはとても嬉しいです!
今後とも どうぞよろしくお願いいたします。