フォーム 予約 決済 メルマガなど集客機能がオールインワン!
よくご質問いただく基本的な内容の一例を掲載します。
里親に興味がある方、里親支援について関心のある方は、ぜひ参考にしてください。
また、里親にまつわる制度は、自治体によって異なりますので、さらに詳細をお知りになりたい方は、最寄りの児童相談所までお問い合わせください。
また、天理教里親連盟への質問はsatooya@tenrikyo.or.jpまでお問い合わせください。
里親とは、様々な事情により実親等と生活ができない子どもを、自分の家庭で養育する制度です。
里親には大きく分けて「養育里親」「専門里親」「養子縁組里親」「親族里親」の4つの種類があります。
・「養育里親」
実親と暮らせない子どもが親元に帰れるようになるまで、または社会人として自立するまでの一定期間、委託を受け養育をする里親。
・「専門里親」
虐待児や問題行動のある子ども、身体的、知的な障害がある子ども等、専門的な知識を必要とする子どもを受け入れ養育する里親。
・「養子縁組里親」
養子(自分たちの実子)として子どもを迎え入れて養育をする里親。
・「親族里親」
何らかの事情により家庭生活が困難になった親族の子どもを受け入れ養育する里親。
里親制度は、子どもを健やかに育むことを目的とした子どもの為の福祉制度です。ですから、「我が家の跡継ぎが欲しい」「老後の世話をして欲しい」あるいは「家業を手伝わせたい」等というような、里親側の目的を叶えるために養育をすることは認められておらず、委託を依頼されることはありません。
里子でも実子でも、子育てには多くの悩みが付いて回ります。そんな時、親身に話を聞いてくれたり、適切なアドバイスをしてくれるお道の里親は全国に大勢おられます。
組織としては、天理教里親連盟をはじめ、令和5年10月現在で29教区(北海道、青森、秋田、山形、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、山梨、長野、新潟、愛知、三重、京都、滋賀、大阪、兵庫、奈良、和歌山、鳥取、岡山、広島、山口、徳島、高知、福岡、大分、宮崎)に教区里親会があり、その他の教区にも里親担当者がいます。そちらにご相談いただくことも可能です。
その他にも、天理教里親連盟では、
【TFA式イライラしない子育てオンライン講座】【オンライン里親サロン】等を開催しています。そちらもぜひご活用ください。
※詳しくはホームページトップの【TFA式イライラしない子育てオンライン講座】【オンライン里親サロン】画像をクリックしてください。
※都合により開催しない月もあります。詳細はホームページよりご確認ください。
また、一般的にはそれぞれの里子には必ず児童相談所の担当者が付いていますので、その担当者にご相談ください。また、各地域には、里親支援機関(施設の里親支援専門相談員、子ども家庭支援センター等)や里親会があります。そこで行われている研修会や里親同士の交流会等を活用することで、問題解決の糸口が見つかるかも知れません。
〒632-0016
奈良県天理市川原城町673
天理教布教部社会福祉課内
TEL 0743-63-6161
FAX 0743-63-7266
E-mail satooya@tenrikyo.or.jp