このページは
で作られています。
で作られています。
専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる!
無料で試してみる
無料で試してみる
ターンアップ企画
事業運営・店舗開発アドバイザー
福本安信
店舗開発と事業運営~人材育成まできめ細やかな
サポートをいたします!
こんなお悩みありませんか?
新規出店したいが、いい場所が見つからない。
出店から開業運営までやり方がわからない。
人材育成の時間と効果的方法がない
事業運営の構築を直接的に関与して指導してほしい。
人事考課制度・評価システムが効果的に稼働していない。
従業員の個別の育て方がわからない
従業員の個別の育て方がわからない
そのお悩みを解決します!
新規出店や事業拡大で店舗数を増加したいが、売れる場所、売り方に悩んでおられる企業のための店舗開発のアドバイザーをしております。また、事業運営においてビジョン・戦略などの理論を教えるだけ、運営に関してもコピペしたようなアドバイスしかしないコンサルタントが多いです。私は店舗開発と事業運営~人材育成まで理論と現場の両面からきめ細やかにサポートいたします。事業拡大、設備投資に関するご相談もお受けします。そして、コロナ禍でこれからのお店は商品だけでなく、個々に対応したホスピタリティが繁盛の必須条件です。そのために人材育成が最も重要となってきます。これらを丁寧に対応し解決いたします。
福本安信Story
日本マクドナルド㈱の直営で22年、フランチャイズで6年7か月人材育成、チームビルディング、マニュアル・
システム作成というのを得意分野として仕事をしてきました。
そして自分の知識と経験を生かして飲食店を創業しました。個人店でしたが、マクドルドのノウハウは生かされ
個人店、小規模の店舗でも通用することがわかりました。
お客様で美容や歯科医など他業種の経営者の方からも相談をうけることがありサポートさせていただき「ありがとう!」と喜んでいただけたことが非常に嬉しく感じました。
そうこうする中で自分は”人に喜んでいただくことが最大の幸せ”であることに気が付きました。ならば”人に喜こんでいただく仕事”をしようと決心しました。そして人材育成コンサルタントになりました。私はマクドナルドでは現場第一主義でしたので、現場で働いておられる方の目線に立って、わかりやすい言葉でお伝えし成長して喜んでいただけることが目標です。
マクドナルドでの経験
マクドナルドで働くことを選んだ理由は実力次第の能力主義と誰でもできる製造から販売までのシステム、そして何より人材育成のプログラムの素晴らしさで、マクドナルドがピープルビジネスと言われていたことでした。
私は人とのコミュニケーションには自信があり、人材育成を最も得意としておりました。
入社当初から店長まではやや天狗になっており、上昇志向が強く早く昇進昇格することが自分のゴールになっていました。
そしてオペレーションコンサルタントまで順調に昇進できますます天狗になっていきました。
しかし、オペレーションコンサルタントに昇進してからは自分でやるのではなく、店舗で実践してもらうためにうわべのコミュニケーションではなく、相手の気持ちを考えた本当のコミュニケーションが必要でした。
苦悩と挫折
私は天狗になって自分のことばかり考え、相手の気持ちを考えることを忘れていました。
そのため、本来強みであったコミニュケーション力で失敗し、店舗の店長や従業員に信頼されなくなって
いました。私は悩み苦しみ、その時初めて自分の愚かさを気づきました。
それから相手の気持ちを考えてコミニュケーションをとるようにしましたが、なかなかうまく改善はされま
せんでした。そんなときに新たな取り組みで通常店舗より規模の小さいサテライト店舗をまとめて担当する
ことになりました。社員がおらず、アルバイトだけで運営する店舗が多く、そうした店舗のQSCを向上させる
ことが自分の仕事となりました。
私はアルバイトの方々だけで運営している店舗へのコミニュケーションの取り方をどうすればいいか非常に
悩みました。社員ではないので、あまり厳しく接することもできないし、店舗のQSCは向上させなければ
ならない。
その時にふと思いました。アルバイトの方々だけで社員並みの仕事をしてくれていることはすごいことで、
感謝すべきではないか、感謝の気持ちをもって店舗を訪問し何か困っていることがあれば助けることが自分
の仕事ではないか。
苦悩から開放と気づき
私はこのことに集中して店舗訪問し、店舗のアルバイトの方々と必死でコミュニケーションをとりました。
そうすると、今まで悩んで苦しんだのがうそのように店舗の皆さんに受け入れてもらえ、感謝すらされる
ようになりました。
私はこの時から人との繋がりや縁を大事にするようになりました。
また、店舗運営での製造から販売までの素晴らしいシステムとシフトマネジメントというマネージャーが
人・物・金を管理するマネジメントを私は自分のものとして習得しました。
マクドナルドで経験した人との関わりと店舗運営システムとシフトマネジメントは私の宝物です。
私はこのマクドナルドで培った”すべてはお客様のために”という考え方とそれを達成するためのこういった
ノウハウを生かし、私が人との縁を大事にして、人に喜んでもらうことが好きで、それを仕事にできるという
ことで、人材育成コンサルタントになりました。
これからも仕事を通じて人との繋がりを広げていくことを生きがいとしていきたいと考えています。
サポート内容
事業運営・人材育成
■事業運営
・事業戦略策定・指導
・マーケティング戦略策定・指導
・人事考課制度、評価システム策定・指導
・組織開発・マネジメント指導
・FC事業戦略、FCシステム構築・指導
■人材育成
・従業員の個別能力開発
・管理職トレーニング
(コーチング・リーダーシップ・チームビルディング・会議の進め方)
・トレーニングシステムの構築・導入サポート
・OJTによる直接指導
・問題解決のプロセスの指導
・各種研修、講演
その他 ご要望にお応えいたします。
※オンラインと現場での直接指導いたします。
店舗開発
■店舗開発
・新規出店検討ポイントご提案
・出店準備サポート
・売上、利益シミュレーション
・メーケティング
・ビジネスプラン作成・指導
その他 ご要望にお応えいたします。
コンサルタント契約内容
顧問契約
※各契約の費用は全て税抜きとなります。
【
期間】6か月~
【費用】月間 30,000円
【プログラム】Web・電話でのサポート(月2回まで)
人材育成についての助言サポート
事業全般についての助言サポート
訪問の場合 1回につき 30,000円
※費用についてはご相談に応じます。
スポット契約
【
期間】1日~1か月
【費用】1回1名5,000円(最低費用 50,000円)
【プログラム】各種セミナー・研修
プロジェクト契約
【
期間】6か月契約・年間契約
【費用】<個人経営・中小企業>
会社規模別月2回訪問から
月2回訪問で月間100,000円 1回訪問追加 70,000円
<大手企業>
月2回訪問から
月2回訪問月間300,000円 1回訪問追加 150,000円
※WEB・電話サポートは無料
その他、特別サポートに関しては応相談。
【プログラム】
①管理職トレーニング(詳細はサポート内容から選択)
②従業員トレーニング(詳細はサポート内容から選択)
③評価システム構築と導入サポート
④システム・マニュアル作成と導入サポート
(自社内ツール活用サポート)
⑤組織構築とFCシステム構築と導入サポート
⑥その他
(コスト管理・問題解決プロセス・マーケティング等サポート)
①~⑥から選択し、スケジューリングしてアドバイスを
行います。
プロジェクト契約では訪問の1回をセミナー実施は可能
。
プロジェクト契約
【
期間】6か月契約・年間契約
【費用】<個人経営・中小企業>
会社規模別月2回訪問から
月2回訪問で月間100,000円 1回訪問追加 70,000円
<大手企業>
月2回訪問から
月2回訪問月間300,000円 1回訪問追加 150,000円
※WEB・電話サポートは無料
その他、特別サポートに関しては応相談。
【プログラム】
①管理職トレーニング(詳細はサポート内容から選択)
②従業員トレーニング(詳細はサポート内容から選択)
③評価システム構築と導入サポート
④システム・マニュアル作成と導入サポート
(自社内ツール活用サポート)
⑤組織構築とFCシステム構築と導入サポート
⑥その他
(コスト管理・問題解決プロセス・マーケティング等サポート)
①~⑥から選択し、スケジューリングしてアドバイスを
行います。
プロジェクト契約では訪問の1回をセミナー実施は可能
。
プロフィール
事業運営・店舗開発アドバイザー
福本安信
【職歴】
■日本マクドナルド㈱ビジネスコンサルタント
滋賀・京都エリアフランチャイズ担当
■日本マクドナルド㈱オペレーションMGR
大阪府下 69店舗統括
■マクドナルドFC(有)イシノ営業部長
■京もつ鍋ホルモン朱々東三国店 経営
【その他資格】
SDGs地方創生ファシリテーター
JHMA認定ホスピタリティコーディネーター
アドバイザー実績
■マクドナルドFC (株)オゼキ 次世代承継者育成
マクドナルド本社による承認取得
■神戸肉 吉祥グループ 人材育成プロジェクト指導、 評価システム導入サポート
■マクドナルドFC(有)タネガシマ 顧問
■SDGs 再犯防止活動 正道塾 顧問
■個人店でも生かせるマクドナルドの人材育成セミナー
■学校では教えない子どもの人間力育成セミナー
事業運営・店舗開発アドバイザー
福本安信
【職歴】
■日本マクドナルド㈱ビジネスコンサルタント
滋賀・京都エリアフランチャイズ担当
■日本マクドナルド㈱オペレーションMGR
大阪府下 69店舗統括
■マクドナルドFC(有)イシノ営業部長
■京もつ鍋ホルモン朱々東三国店 経営
【その他資格】
SDGs地方創生ファシリテーター
JHMA認定ホスピタリティコーディネーター
連絡先
ご興味のある方はお気軽にお問合せください。
電話 090-3659-7155
メール y.fukumoto10881@gmail.com