本番でガチガチになってた人が
憧れの人からオファーされる秘密
手の痛み、肩こり、頭痛を解消
演奏がレベルアップ!
ミュージシャンボディトレーナー進藤浩子
私が紹介する方法は、症状を起こす元のところにアプローチするので、頭痛、肩こり、めまい、疲労感、不眠、便秘、関節痛、鼻やのどの症状が消え、あがりやアレルギー症状が少なくなります。
簡単なことを毎日やるだけで、誰でも確実に身体面や精神面が大きく改善し、音楽も向上することができます。
正しい方法で神経系から改善すれば、体調、メンタル、演奏までガラリと向上します。
私たちの体は、自律神経系によって呼吸、血液の流れ、消化、体温調節、代謝など、すべて自動でコントロールしています。
自律神経系は、交感神経と副交感神経のバランスによって、心身が活発になったり休息したりします。
主に交感神経が亢進した状態が続くと、体のかたさ、肩こり、頭痛、便秘、不眠などを起こしがちで、緊張を起こしやすくあがりやすくなります。
自律神経に支配される臓器の中で、唯一自分でコントロールできるのは呼吸です。
呼吸は呼吸中枢での化学的な調節によって、吐いたり吸ったりを自動で繰り返しています。
この呼吸中枢の調節設定を変えない限り、どんな呼吸法をやろうと効果は出ません。
巷で言われる深呼吸や自律神経を整えるための呼吸法は、むしろ逆効果です。
私が指導するのはロシア人医師が編み出した喘息の改善法で、荒く大きい呼吸から落ち着いた静かな呼吸に改善します。
自律神経が乱れていると、脳内でノルアドレナリン、ドパミン、セロトニンなどの神経伝達物質の調整がうまくいきません。
交感神経とは、ノルアドレナリン、アドレナリンなどで伝わる神経系のことです。
ノルアドレナリンによって活発になり力が出ますが、興奮しやすくイライラしたりします。
自律神経が乱れていると、メンタルにまで影響します。
自律神経が整うと、ノルアドレナリン、セロトニンなどの分泌、調節が適切になります。
交感神経の亢進が収まると、筋肉のかたさがなくなり手が力まなくなります。
しつこい肩こり、頭痛、めまい、便秘、関節痛、疲労感、不眠、関節痛、鼻やのどの症状が改善し、あがり、アレルギー反応も少なくなります。
ネガティブな思考も落ち着き、前向きになります。
奏法の神経プログラムは、音などの感覚と動きが結びついています。
音楽家の動きは耳、聴覚でつくり、磨かなくてはなりません。
聴こえの精度を上げながら、動きの精度を上げることができます。
力まない動きになると同時に、触覚や動き具合の体性感覚など他の感覚も敏感になります。
精緻な動きと感覚の神経がつながりやすくなります。
就学前よりバイオリン、小2よりピアノ、小4よりトランペット、高校でアコースティックギター歴。
19年間歯科医師をした後、2010年から音楽家専門に身体指導やケアを行っている。
パーソナルトレーナーやテーピングなどの資格を取り、アレクサンダーテクニーク、フェルデンクライス、野口体操、ゆる体操などの身体技法、イチロー選手の初動負荷トレーニングにも通うほどの体マニア。趣味はクラッシクバレエ。
PTSD(心的外傷後ストレス障害)を発症した経験から、精神科学、脳神経学も学ぶ。
私はブラスバンドでトランペットを吹いていましたが、高音が出せずセカンドでした。
歌えばその日にのどが痛くなるし、大きな声が出せなくて、息を出しやすくなれる方法を調べていました。
たどり着いた喘息の治療法を元に、呼吸の改善法を歌や管楽器の方に指導していました。
新型コロナウイルスの影響により直接の指導ができなくなりましたが、大きなきっかけを与えてくれましまた、
また、肩こりや腰痛もありましたし、この5,6年は手の関節が痛く変形するヘバーデン結節にもなっていました。その上、ネガティブ思考でした。(笑)
あることをきっかけに、肩がこらなくなっていて手も痛まなくなり、いつの間にか指の変形もかなりよくなっていました。
また、自分の声を聴くうちに、聴こえが変わって苦手だったバイオリンの音がすばらしく聴こえて驚きました。
発声もしやすくなっていました。
これまで運動器、呼吸、心理、神経可塑性について幅広く知識を入れてきたことが、全部つながりました。
かつては私も、「解剖、筋肉や骨がわかればいい、病名や手術法を知っていればいい、肩がこったらストレッチ、精神面にはマインドフルネスをやればいい」と考えていました。
しかし、思いがけず自分の色んな不調がよくなったことで、個々の症状にバラバラに対処するよりも、元からよくできる方法が判りました。
そして、それが精神面や心理面も改善することも。
根本的から改善することで、体はトータルでよくなります。
音楽家の体の不調は、自分で良くすることができます。
痛みや動き、体の不調に悩む音楽家の方に、心技体を向上させる方法を自信を持ってお届けします。
コロナ禍の今だからこそ、音楽家の方に健康に奏でやすくなって頂きたい、奏でる歓びを取り戻して聴く人を幸せにして欲しいと思います。
このプログラムに興味のある方は
説明会にご参加ください。
体も音楽もよくなる秘密を
わかりやすくお伝えします。
日程 |
2021年2/ 時間〜 2021年2/ 時間〜 2021年2/ 時間〜 |
---|---|
説明会参加費 |
¥2400(税別) |
参加方法 |
お振込確認後、ZOOMのURLが送られます PC,スマートフォンなどでご参加ください |
参加方法 |
お振込確認後、ZOOMのURLが送られます PC,スマートフォンなどでご参加ください |