フォーム 予約 決済 メルマガなど集客機能がオールインワン!
KATO, Akane
人材育成コンサルタント・講師・講演家
アカネアイデンティティズ株式会社C.E.O. 株式会社三英 社外取締役
一般社団法人アセン歯科医療ネットワーク理事
国内大手航空会社CAとして約30年勤務。管理職としてVIP部門の責任者業務、グループ研修会社での経歴や新人CA面接官等を歴任。2013年航空会社退職。2014年より現職。愛溢れ、寄り添い伝わる伝え方コンサルタントとして法人、個人事業主クライアントからの指名があとを絶たない。
2016.7.15
「ANAのVIP担当者に代々伝わる言いにくいことを言わずに相手を動かす魔法の伝え方」(サンマーク出版)は6刷重版、アジアでの翻訳出版も決定している。
Amazon ベストセラーランキング ビジネス部門 第1位 2ヶ月間ランキング
HIRAGI, Rion
研修講師・作家
日本感情心理学会・行動経済学会所属
外資系企業で通訳業務などを担当後、東日本大震災で被災し「今」を大切に生きるために転身を決意。現在は、感情マネジメントの講演や執筆活動を行う。自身が離婚・育児・介護を同時に抱え精神的に苦労した経験から、ネガティブな感情に振り回される「感情奴隷」から、心理学×行動経済学をベースにした「感情美人学」を提唱。スピリチュアルに頼らず、自分の意思決定能力を上げて人生に必要なものを引き寄せられると感謝の声が多数届いている。
UCLA(カリフォルニア州立大学ロサンゼルス校)マインドフルネスコースMAPsⅠ・MAPsⅡCultivating Positive Emotions・ MAPS II Next Steps修了。
著書に『欲しい未来が手に入る怒りのコントロール術・感情美人になれる7つの扉』(光文社)『「嫉妬する女はブスになる」問題』(サンマーク出版)、最新刊『彼氏にフラれ仕事もクビ。人生詰んだので「成功の経済学」で運命変えることにした』(主婦の友社)は、アジアでの出版も予定されている。ラジオ出演・雑誌寄稿など多数。
マインドフルネスとは?〜自分の心のクローゼットをのぞいてみよう〜
瞑想の基本〜呼吸の重要性〜
瞑想初心者がぶつかる疑問と壁を解決!
(呼吸の瞑想)
激しい感情をなだめる〜RAINアクロニウム〜
瞑想がうまくいくための7つの心がけ
(ボディスキャン・動く瞑想)
マインドフルネスの効能 〜脳科学における神経可塑性〜
なぜ瞑想で痛みが緩和できるのか?
(痛みを緩和/辛い感情を手放す瞑想)
(食べる瞑想)
感情をかき乱す心のサイクルを知ろう 〜認知心理学における自己観察と外在化〜
あるがままの現実と自分を受け入れる
(安穏の瞑想)
Q.講座の難易度はいかがでしたか?
[レジリエンス]
簡単だった 0
[マインドフルネス]
簡単だった 0[講座の時間(合計3時間45分)はいかがでしたか?]
もっと短い方がよい 0
ちょうどよかった 9
もっと長くてもよい 4
Q.講座の良い点・改善点・印象に残った点・講師へのメッセージ等がございましたらお聞かせ下さい(一部抜粋)。
・レジリエンスは実例を出して下さり、とても分かりやすかったです。マインドフルネスは初めてだったので、時々難しい言葉が出てきてついていくのが大変な部分もありましたが、興味深い内容でとても有意義な数時間でした。今日は参加してとても良かったです。瞑想も、生活に取り入れてみたいと思いました。今日はありがとうございました。
・とても楽しい時間でした。加藤先生のお話が実体験に基づいてたくさんお話頂き、あるがままを受け入れることが大切だと分かりやすかったです。(加藤先生の)思いもよらない実体験にもびっくりしましたが、受け入れて行く流れを自分にも取り入れていきたいです。柊先生の瞑想の誘導の声がとても心地よかったです。そして理論に基づいて分かりやすいお話でした。お話する声と、キャラクターがとても素敵でした。マインドフルネスをして、体が温かく気持ちが落ち着きました。ありがとうございました。
・とても分かりやすく、勉強になりました。会場も良い雰囲気で、安心して受けることができました。次回もここが良いです。休み時間がもう少しあると嬉しいです。
・とてもわかりやすくて勉強になりました。今、仕事もプライベートもいっぱいいっぱいで、余裕がない生活なので、今日教えて頂いたことを活かして今日から過ごしていきたいと思います。長時間で大変かなと思っていましたが、時間があればもう少し聞きたいくらい素晴らしい内容でした。ありがとうございました。
・お話が大変面白く、親しみやすく、あっという間に時間が過ぎました。お2人にお会いできて本当に良かったです。今日の学びを無駄にしないで、実践していきたいと思います。ありがとうございました。
・いつかは、茜愛さんの講義を受けたいと思っていたところ、今日この日に受講できた事に意味を感じています。お二人とも話が分かりやすく面白かったので、もっとお話を伺いたかったです。
・自分の辛い感情に向き合うことが苦手で苦しくなってしまうことが多かったのですが、今回の講座を受け、自己回復できそうな気がしました。内容だけでなく、場の雰囲気がとても温かく、お二人のお人柄なのだと思いました。私も場を和ませられる様な人になりたいと思います。貴重なお話をありがとうございました。
受講者様の男女比は1:3でした。皆様大変熱心に聴講して下さいました。レジリエンスは、加藤の話に皆様笑ったりしんみり感動したり...。簡単な相互ワークではどこのペアも盛り上がっていました。
マインドフルネスは講義と4本の瞑想を交互に行ったところ、瞑想後の雰囲気は和気あいあいとする講義から一遍!部屋に凛とした、でも温かな空気が満ちたことに驚きました!チョコレートを食べる瞑想は、いつものチョコと違う味がしましたね。
【1回目:『しなやかな強さを身につける"レジリエンス×マインドフルネス"講座』ご案内】
皆様今日は。これから毎週木曜日に、10/28(土)に開催するビジネス書著者に学ぶ『レジリエンス×マインドフルネス講座』の詳細情報をお知らせして参ります。
今日は1回目なので『セミナー概要&講師の略歴』についてご紹介させて頂きます。今回こちらのセミナーを開催しようと思ったのは、心に「余白」を持つことがどれほど人生を豊かにし、生きるのが楽になるか私自身が身をもって体感してきたからです。
私のメルマガや著作をお読みになって下さった方はもうご存知かと思いますが、私は20代半ばから30代前半にかけて精神的に大変辛い毎日を過ごしていました。具体的に言えば、離婚裁判・0才の娘の育児、パーキンソン病を患った父親の介護をたった一人で抱えていたのです(当時、母親は既に亡くなっておりました)。若く、人生で一番輝いているべき時期に「なぜ自分だけが」という思いに、囚われずにはいられませんでした。
最近、クライアント様に「ご自身の心を5段のチェストだとして、それぞれにどんな感情がどれ位入っていますか?」と伺ってみる事があります。
当時の私は、怒り(元夫・父・娘・自分に対して)、不安(将来のこと・綱渡りの毎日のこと)、焦り(仕事・介護と育児、仕事の両立がいつまでできるか)といった感情が、各引き出しに溢れるくらい詰まっていました。
当然、日々の生活の中で感じる喜び・嬉しさ・幸せをしまうスペースはなく、本当にたくさんのかけがのない物を見逃していたと思います。(父も亡くなり、娘も成長する中で、心に余裕を持てずに家族に辛い思いをさせた自分の振る舞いを今とても後悔しています)
でも一度底まで落ちると、今まで底に向けていた視点を、初めて「上」に向けてみようと思ったのです。
そこで最初にやったのが「現実をありのままに受け入れる」という作業でした。
現実が、辛ければ辛いほど、この作業には痛みが伴いました。今まで力ずくで拒もう・跳ね返そうとしていたものを、両腕を開いて自分の中に受け入れないといけなかったからです。
そして次に、心の中の不要なガラクタを捨てる作業を始めました。それは過去の怒りであったり、未来への不安です。なかなか思う様に進まない事もありましたが、ガラクタを片付けると、今度はそこに、今まで見落としていた幸せや幸運が入ってくるようになったのです。
あれから数年経ち、抱えていた問題は解決し、今は、当時からは想像できない位幸せで平穏な毎日を過ごしています。思いもかけず、時給1000円でお茶汲みやコピー取りをしていた私が、本も書く様になりました。
そう、人生は「変わる」のです。
そして、「全ては変わって行く」事を「ありのままに受け入れ見つめる」力は、生きて行く上で大きな光となります。
10月の講座では①レジリエンス ②マインドフルネスという二つのキーワードを軸に、「受け入れ、前に進む力」を皆様に身につけて頂きたいと思っています。
さらに今回は、特別講師をお招きします。ビジネス書作家で、人材育成コンサルタント・講演家でもある加藤茜愛先生です。加藤先生は、(株)ANAで長年VIP担当部門のトップとしてご活躍され「伝説のCA」と呼ばれた方です。
後進の教育にも力を注がれ、数多くのCAを育て上げました。昨年出版された「ANAのVIP担当者に代々伝わる言いにくいことを言わずに相手を動かす魔法の伝え方」(サンマーク出版)はAmazon ベストセラーランキングビジネス部門第1位2ヶ月間ランキングし、5刷重版、アジアでの翻訳出版も決定しています。
加藤先生は、とても華やかな外見と気品がおありですので、ともすると「何のご苦労もされずに、今の地位を築かれたのでは?」と感じてしまいがちです。しかし、そうではありません。加藤先生が今のポジションを築かれるまでには、人並み以上のご苦労と葛藤があったのです。講座では、加藤先生が実際に問題に直面し、解決してきたメソドを、実際に皆様の日常生活にも役立てるようにご教示頂きます。
今回は加藤先生が「レジリエンス」柊が「マインドフルネス」のレクチャーを担当します。加藤先生からレジリエンスを学べる機会はそうそうありません。そして加藤先生も私も、「受けて終わり!の講座にはしない」というのを、今回の柱に据えています。目的は講座を受ける事ではなく受けた後に、変化して頂く事です。
今回の講座は、著者が行うイベント系トークショーではありません。人生で様々な困難にぶつかった時、「それから逃げず、受け止める強さを身につけるための講座」になります。
==================
【2回目 『なぜ【レジリエンス】と【マインドフルネス】を学ぶ必要があるのか?』】
10/28に開催する【レジリエンス×マインドフルネス】講座の内容を4回シリーズでお伝えする2回目です。今回は、なぜ「レジリエンス」と「マインドフルネス」なのか?という部分を書きますね。
今日は、結論から申し上げます。
人生をスムーズに生きるためには、プライベートや仕事で、自分に逆風が吹いた時、それに「反応」せずに、「対応」するコツを身につける必要があるからです。
例えば、私は2年前の夏に小浜島に行った時、今シーズン最大と言われる台風の直撃を受けました。離島から石垣島に行くフェリーは欠航。石垣島から羽田に飛ぶ飛行機も欠航。延泊料金1日につき3万。こんな時、状況に「反応」してしまうとこうなります↓
「なに〜!?よりによって何で台風が来る訳!?あー!あと2日旅行を早めるか遅くすれば良かった!しかも部屋に缶詰になるだけなのに、こんなお金取られるの!?あー!ついてない!せっかくの旅行がぁ〜!」
もう心はグチャグチャになる訳です。では、「対応」するとどうなるでしょうか?
「台風が来るのね。で、それが落ち着くのはいつ? 2日位か。じゃ、今日の午前中まではインドアのアクティビティができるから、シーサーでも作ってみようかな。そうそう、500ページある専門書持ち込んでたから、缶詰になってる間に一気に読んじゃおう。3万払うのね。ま、仕方ないね。そうだ。どうせ日程が延びるなら、帰りに石垣島でも1泊追加しちゃおうかな!?」
2年前は、私も一応この仕事を生業としていましたので、台風に「反応」するのではなく、「対応」して、予期せぬアクシデントに遭遇してもそれを楽しむ方向に舵を切れました。しかし10年前の私なら、間違いなく前者になり「サイアクの旅行」という結果を招いていたでしょう。
少し専門的な話になりますが私たちに身の危険が迫った時は、脳の古い部分である「大脳辺縁系」が反応します。特に、「扁桃体」という部分が活性化し、私たちの感情をかき乱すのです。「反応」している時は、いわばこの扁桃体が火災報知器のように、ウーウー鳴っている状態です。対して、冷静に「対応」している時には、脳でも高次認知機能を司る「大脳新皮質」が活性化します。
特に、前頭前野と呼ばれる部分は、理論・集中力・意思決定に大きく関わっており、ここが働くからこそ解決策を冷静に導き出せるのです。そして、レジリエンスとマインドフルネスを理解する事によってこの「対応力」を鍛える事が可能です
「現実」は1つですが、「反応」するか「対応」するかで、未来が180度変わってしまいます。
残りの何十年という人生。つい「反応」ばかりして、損をする必要はありません。
といっても、レジリエンスを講義頂く加藤先生も私も昔から「対応」の達人だった訳ではありません。「やってしまった...」的な失敗談をおそらく皆さんと同じか、それ以上に経験しています。でも、人は変われるのです。そのプロセスを、ぜひ講座ではシェアさせて頂きたいと思っています。
================
【3回目:補足&アフターフォローについて】
今日は、講座のアフターフォローと特典についてご案内をさせて頂きます。今回の講座を開催するにあたり、加藤先生と私で、共通した「ある」思いがありました。それは「受けて終わり」にして欲しくない!という事です。加藤先生も私も、研修講師として企業様や自治体などに伺ったり、自分でセミナーを開催したりします。
受講生の皆様は、大方非常に熱心に聞いて下さいます。が、そこで満足して終わってしまうケースが本当に多いのです。それでご本人が満たされているなら、別によいのですが、知識は実践して初めて自分の物になります。
という事で、今回受講者の皆様には、しっかりとしたアフターフォローを付けることにしました。
【特典①】
加藤先生・柊に、「それぞれ」無料メールカウンセリング付き(1〜2往復程度)
普段は2人ともメールカウンセリングは実施しておりませんが、今回は、お仕事のキャリアについて・プライベートなお悩み、出版の事等、皆様のご相談を個別に解決するメールカウンセリングを実施します。2人のビジネス書著者が何を考え、どう日々の生活や仕事と向き合っているかぜひ色々と質問してみて下さい。
【特典②】
マインドフルネスの2ヶ月間サポート!
こちらのメルマガを読んで下さっている方の中には、マインドフルネスの本を読んだ事がある方もいらっしゃるかもしれません。でも、「読んで終わり」になっていませんか?マインドフルネスの実践で一番難しいのは、実は「続けること」です。マインドフルネス瞑想が脳や身体に変化をもたらすには、約8週間の実践が必要なことが様々な研究から分かっています。
10/28に講座を受けてから年末にかけて、講座でカバーしきれなかったマインドフルネスの応用や役立つ話題などを、受講者様限定で週に1回のペースでメール配信致します。メールが決まった日時に届く事で、実践のアンカーになります。
楽器を習う時も、できるだけ毎日練習しないと上手になりませんよね。マインドフルネスも一緒です。今回はおよそ2ヶ月かけて、内容の復習と実践に取り組んで頂ける仕組みです。8週間ほどの実践で、脳は変わる事が明らかになっています。実践前と実践後、どうご自身が変わるか体感して下さい。
また、「痛みを緩和するテクニック」は、ぜひ身につけて頂きたいテクニックです。私(柊)は以前、内臓系の痛みがひどい時があり、仙台の漢方屋から毎月漢方を取り寄せていました(月に17,000円位かかっていました)。ところが、半信半疑で試し始めた「痛みを緩和するメディテーション」の効果が素晴らしく、痛みがほぼなくなり(文面でお伝えするのが難しいです…)苦痛と漢方代から解放されました。ヤケドのヒリヒリする痛み・高熱の時の背中の重苦しい痛みまで緩和でき、私自身が本当に助かっております。
私が特別なのではなく、海外では慢性的な痛みを抱えた患者のうち、61%の患者が、マインドフルネスを実践する事で痛みが半減した例も報告されています。(*私は代替療法を勧める人ではないので、必要に応じてちゃんと病院には行って下さいね!)
自分で、痛みや感情をコントロールできるというのは、人生で非常に大きな財産になりますよ。
今回の講座は、「再現性」を重要視しております。ですので、アフターフォローをしっかりと活用し、講座内容をぜひご自身の毎日にお役立て下さい。