決済つきの予約システムが3,940円〜/月

住宅液状化対策普及促進協会

わたしたちは住宅建築時に不同沈下の地盤調査だけでなく、液状化についても必ず液状化判定調査を行い、必要に応じて液状化対策工事を提案する会社を登録会員として認定しております。

ただいま、新規登録会員募集中!

新規登録会員
年会費 3,000円
わたしたちの活動に賛同して頂ける法人様は是非一緒に活動していきませんか?
液状化対策により赤紙が貼られるのを回避し、 二重ローンを防ごう!

液状化調査・液状化対策工事のお見積り依頼は住宅液状化対策普及促進協会までお問い合わせください!
support@ligare-earth.com

事前調査
液状化調査・液状化検討
液状化調査 液状化リスクの調査・対策についてご相談ください。 地下水に浸った砂質の地盤が、強い地震動によって液体のように流動化することを「液状化」といいます。 液状化が起こると、地盤沈下によって、地下の埋蔵物が損壊したり、建物が傾斜したりします。
対策工事
液状化対策工事
大地震の発生などにより地盤が液状化すると、建物の不同沈下や設備配管の破損など、建物やその周辺に様々な被害を及ぼします。
液状化のおそれのある土地に住宅を建てる際の留意点や液状化対策工法について紹介します。
戸建住宅の液状化対策工法には、建築物の基礎で対応する工法と地盤を改良して対応する工法とに分類することができます。前者は液状化が発生しても建築物への被害を受けにくくする工法で、後者は液状化の発生を抑えて建築物の被害を防止する工法です。前者の工法には直接基礎(べた基礎)、小口径杭工法が、後者の工法には深層混合処理工法、浅層混合処理工法、注入工法などがあります。
対策工事
液状化対策工事
大地震の発生などにより地盤が液状化すると、建物の不同沈下や設備配管の破損など、建物やその周辺に様々な被害を及ぼします。
液状化のおそれのある土地に住宅を建てる際の留意点や液状化対策工法について紹介します。
戸建住宅の液状化対策工法には、建築物の基礎で対応する工法と地盤を改良して対応する工法とに分類することができます。前者は液状化が発生しても建築物への被害を受けにくくする工法で、後者は液状化の発生を抑えて建築物の被害を防止する工法です。前者の工法には直接基礎(べた基礎)、小口径杭工法が、後者の工法には深層混合処理工法、浅層混合処理工法、注入工法などがあります。
液状化対策に取り組む設計事務所   登録会員企業
液状化対策に取り組む建設会社  登録会員企業
                液状化対策に取り組む地盤会社  登録会員企業
                液状化対策に取り組む地盤会社  登録会員企業

小規模建築(3F以下、延床面積500㎡以下)の建物は設計において液状化の検討を行っていない可能性があるのはご存知ですか?

施主や事業主の方々の声

まさか一生に一度の買物である新居が液状化について検討していないとは知りませんでした。

20代 女性
液状化が起きやすい地盤とそうでない地盤があるのに何故土地の値段が変わらないのでしょうか?
50代 男性
マンションなどの大規模建築物には液状化についても検討しているのに、なぜ戸建住宅には液状化についてきちんと調査や対策をしないのでしょうか?
20代 女性
液状化が起きる地盤は砂地盤だけなのでしょうか?関東ローム層や粘性土地盤では液状化による地盤の沈下や変形は起きないのでしょうか?
20代 男性
液状化が起きる地盤は砂地盤だけなのでしょうか?関東ローム層や粘性土地盤では液状化による地盤の沈下や変形は起きないのでしょうか?
20代 男性

新規会員登録申込みフォーム

わたしたちの活動に賛同して頂ける法人様は是非一緒に活動していきませんか?
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信