食べトレ体験会お申し込みはこちらから
メールが届かないことがありますので、gmailや yahooなど、PCアドレスでの登録をお願いいたします。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
Message
お名前
メールアドレス
日程
12月22日(火)10:00~11:30オンライン
12月28日(月)10:00~11:30オンライン
1月16日(土)10:00~11:30オンライン
1月21日(木) 10:00~11:30オンライン
お住まい
お悩みや、受講のきっかけなど、その他何でも
ここをクリックで体験会に参加する
子育てに疲れて、いつもイライラ・・
子どもがいうことを聞かない
子どもが
よく熱を出す
、
風邪を引きやすい
毎日
忙しくて
、
自分の時間が持てない
子どもがいつも
イライラ
していて、
怒りっぽい
毎日献立を考えるのがストレス
集中力が続かず、
勉強やスポーツで成果が出ない
食の情報が多くて、
どれを信じればいいかわからない
子どもの
気分にムラ
があり、すぐ泣いたり怒ったりする
集中力が続かず、
勉強やスポーツで成果が出ない
子どものために、食事に気をつけようと思っていても、
仕事に、家事に、育児に、毎日忙しくて、作るだけで精一杯。
休む暇もないと、子育てや生活に疲れてしまいますよね・・
お母さんはストレス、イライラがあって当たり前?!
ある調査によると、子育てのストレスでイライラしてしまう女性はなんと、
71.5%!
(株式会社carrierSeed調べ)
こんなにたくさんのママがイライラしていて、
子育てによるストレス
を抱えています。
つい
子どもや夫を優先しすぎて
、
「自分が我慢すればいい」
とか「
仕方ない」
とか、
イライラから、「どうせ私は」なんて諦めモード
になっていたりしませんか?
子育てのイライラが無くなれば、お母さんも子どもも人生が変わる
もし
イライラ
が無くなったら・・
もし
毎日の食事作りが楽
になったら・・
イライラせずにいられると、子どもに優しくできますし、親子で過ごす時間が、今より楽しく優しいものになります。
「食べトレ」で毎日の食事作りが楽ちん、時短になるので、浮いた時間は、自分の好きなことをしたり、子どもと遊んだり、自分の自由にできる時間が増えます。
「自分が我慢すればいい」「仕方ない」「どうせ私は」
そんな諦めモードな気持ちはだんだん小さくなって
お母さんも子どもも、持って生まれた才能が開花して、人生が変わっていきますよ!
今すぐ体験会お申し込む
子育てのイライラ
も、
食事のお悩み
も、一気に解決してみませんか?
2600人以上のママが実践した!子育てイライラが劇減して、子どもの才能が輝き出す食べかたのヒミツ
食べトレの理念:
食の力を使いこなし自らの夢を叶える子どもたちを育成する
食べトレは、
子どもたちが自らの夢に向かって突進できるココロとカラダを「食のチカラ」で創っていくこと
を目的としています。
食のチカラを使いこなすために必要なことを学び、実践していくことで、
子どもたちの
5つの力(①集中力 ②好奇心 ③やる気 ④精神力 ⑤基礎体力)
を覚醒させていきます。
なぜ食べトレがいいの?
世界一簡単
に
美味しさを引き出す調理法で、美味しく食べられるから
子どもの性格やタイプによって、
食べかたを調整
することができるから
食事制限やがまんが一切ない
ので、楽に継続できるから
子どもの性格やタイプによって、
食べかたを調整
することができるから
食べトレ体験会に参加したお客様の声
M.Tさん 鹿児島県霧島市 3歳男の子、11カ月女の子のママ
食べること、作ること、食材のことに元々関心が高く、
子どものよりよい育ちに役立てたい
と思ったから体験会に参加しました。
体験会に参加して、今まで自分が学んできたことと繋がることが多く、また、
新たな気づきも得られてもっと深めたいなあと
思いました。
身体のケアとしてだけでなく、
心や気持ちにも対応できる食の力
をもっと学びたいと思いました。
子育て中のお母さん方はもちろん、若い人たちにも
もっと知ってもらいたい。
将来を見据える方法の中に食という武器があること、使いこなせる知識と技術を持って生きる力を高めてほしいです。
体験会へ興味を持っている方へ、むつかしく考えず、毎日あまりにも身近にある
「食べること」を、もっと楽しく、自分の味方にできる方法として知る機会にしてほしいです。
T.Wさん 鹿児島県霧島市
食事の大事さは分かっていたけど、改めて学んでみたいと思い、
食べトレとはどんなものか体験してみたかったので体験会に参加しました。
やはり食事は大事なんだなと思いました。ただ
食事を変えるだけで子どもが変わるならやってみようと思いました。
毎日の食事や子どものことで悩んでいる方へおすすめです。
体験会へ興味を持っている方へ、是非一回体験してみて下さい!
悩んでいることや子どもの食事について何かヒントをもらえると思います。
T.Wさん 鹿児島県霧島市
食事の大事さは分かっていたけど、改めて学んでみたいと思い、
食べトレとはどんなものか体験してみたかったので体験会に参加しました。
やはり食事は大事なんだなと思いました。ただ
食事を変えるだけで子どもが変わるならやってみようと思いました。
毎日の食事や子どものことで悩んでいる方へおすすめです。
体験会へ興味を持っている方へ、是非一回体験してみて下さい!
悩んでいることや子どもの食事について何かヒントをもらえると思います。
開催概要
今夜何食べよ?
今食べるべたいパワーアップ食材がわかる
食べトレオンライン体験会
日時
11月18日(水)10:00~11:30
満員御礼
12月 5日(土)10:00~11:30
12月22日(火)10:00~11:30
12月28日(月)10:00~11:30
各回90分、定員5名
参加費
3,300円(税込)
銀行振込(3日前まで)
※入金後の返金は受け付けておりませんのでご了承くださいませ。
場所
オンライン、Zoomを利用します。
日時
11月18日(水)10:00~11:30
満員御礼
12月 5日(土)10:00~11:30
12月22日(火)10:00~11:30
12月28日(月)10:00~11:30
各回90分、定員5名
今すぐ体験会に申し込む
講師紹介
鹿児島初食べトレシニアインストラクター、食べトレベイビーズ講師
こばゆき
鹿児島生まれ育ち。姉、私、弟の3人兄弟。共働きの家庭に育つ。
子どもは男の子3人。小学生2年生〜2才。
高校生ごろから、鼻炎、貧血がひどくなり、朝礼でよく倒れるようになる。鼻水が出るから下を向くのもツライ、いつも鼻声と鼻水で風邪?と心配される毎日。
24歳で鼻中隔湾曲症とアレルギー性鼻炎の手術をうけるも、鼻水は止まらず・・。体質だから仕方ないと諦めていた。
某航空会社勤務に就職し、宮崎、東京で働き、パイロットや運航をサポート。この頃が体重が最高・・。不規則ながらも、楽しく忙しくしていたところで、結婚し、退職。
現在は鹿児島県霧島市在住。温泉大好き。
結婚してからは夫を優先、子どもが生まれてからは、子どもを優先。節約節約・・で自分のことは後回し。鏡に写っていたのは、全然笑っていない自分の顔。
毎日の家事や仕事に追われて、ご飯を作る時間が無い!作りたくない!せっかく作ったのに、こぼされる、嫌いだから食べない。
お母さん業は、なんてブラック!
生まれた時、は可愛くてたまらない。そう思っていたのに、
子どもにイライラ、怒ってしまう。子どものために、何かしてあげたいけれど、どうしていいかわからない。
子どものアレルギーが分かり、食べるものがない・・と自己嫌悪になる日々。
私は料理が大好き!ではありません。私は外食が大好きで、おやつも大好き!ストイックなことは続きませんでした。
そんな時に、出会ったのが、
「2週間で子どもの才能が開花する!食べトレ」
でした。
食べトレを始めてから
・献立をパパッと決めれるようになった。
・
20分で晩ご飯
が作れた。
・お買い物の度、子どもと喧嘩しなくなった。
・
食費が減った
・肌が綺麗になった
・
アレルギー性鼻炎の鼻水が止まった。
・
乳児湿疹
に悩まされなくなった。
・食情報に振り回されなくなった。
・がんばるママの仲間ができた。
・楽しい!時間が増えた。
嬉しい変化がたくさんありました。
生きる上で何より大切なのは、丈夫なココロとカラダです。そして楽しむこと!
一番大事なのは「今!」子どもと過ごす時間や、自分へのご褒美タイム、仕事に集中する時間。イライラする時間がもったいない!
子どもに最高の未来を手渡すのはもちろん、輝くお母さんを増やしたい。
自ら考え、挑戦し、楽しんで生きているお母さんの背中を、子どもはしっかり見ています。まずはお母さんから!もっともっと輝く人生を手に入れましょう!