深夜までブログを書いては、翌日フラフラだったことが何度もあります。
そして、書けない焦りから、常にイライラし、そのイライラが子どもに向かうことも多々。
なんで集客できないのか、わからない。
やっぱり私の下手な文章じゃ、伝わらないのかな?
それとも、毎日ブログが書いてないから?
と、自分の欠点をわざわざみつけては、自分を責める日々を送っていました。
でも、いまはそんな日々がウソのように、3人の子育てしながらほぼ毎日ブログ投稿と週1度のメルマガを発信しています。
しかも、ブログ改造19日後で
アメブロフォロワー1000人突破し、3ヶ月後には初めての募集がわずか3日で定員5名満席!
現在は、セールスなしでもお申込みが入るようになりました。
そして、家族時間もたっぷりとれて、ブログを書かなきゃっていう思いから抜け出せたことで、穏やかに過ごせています。
●ブログ改造13日後
・アメブロフォロワー33人→21倍の725人!
・多いときは1日で108人アップの
驚異的な数字を記録!!
・嬉しいコメントやエールが届く
●ブログ改造19日後
・アメブロフォロワー1000人突破
●ブログ改造1ヶ月半後
・コーチングセッション実現
・募集から4日でお申し込みが入る
●ブログ改造2ヶ月後
・オンラインお茶会開催
●ブログ改造3ヶ月後
・初めてのブログ添削サービスに
わずか3日定員5名様満席!
なかには募集開始1分でお申込みをしてくださった方も
このようにだんだんと、
「想いが読者に届き、
そして受け取ってもらっている」
と実感できるようになっていきました。
そして、現在は3人の子育てをしながら、
これらは私だから特別できたことではありません。
「想いが伝わりファンになってもらえるブログ」に整えていったからなんです。
その秘訣をあなたにもお伝えするので、あなたも必ずブログが楽しく書けるようになりますよ。私があなたをサポートしていきますので、安心してひとつひとつ進んでいきましょう。
ブログを書けない。というときは、まず、書くための材料となる「自分の思い」を深掘りしてをみつけていくといいです。
そうすることで、より文書に深みがでますし、あなたの想いも文章にのるからです。
とはいっても、それができないから書けないんですよね。私もそうだったので、そのお気持ちがとてもわかります。
だから、1人ではなかなか言葉が出てこないとか、文章が書けないという方も、私が添削していろんなことを投げかけることで、するすると言葉が自分の中から出てくることに驚かれるかもしれません。
そして、そこに記事の型を取り入れると型に沿って書いていけるので、迷うことなく書けるようになっていきます。
なので、初心者の方でも、1時間で読者の心に伝わるブログが書けるようになります。また、ブログがサクサク書けてくると、余裕が出てきて書くのが楽しくなります。
特に起業初期や駆け出しでまだお客様の実績が少ないうちは、なかなか自分のサービスについて言葉にするのが難しいと悩んでいませんか?
無形のサービス内容についてブログを書くには、実はコツがいります。
例えばコーチングやカウンセリングなどの活動を、日々の記事のなかでさりげなく取り入れるコツや、
「こんな効果があるんです」
とストレートに伝えられるように、色々な表現の仕方や見せ方をマスターすることで、他の同業者とは一味違った文章が書けるようになります。
あなたは「誰に、どんな手段で、どうする事ができる人」というところを、一緒に確認していきます。
そうすることで、「私はこれをやっていくんだ!」と明確になり、ブログを書くときも最後の着地点が決まるので、悩まずスラスラ書いていけます。
ブログを書くのになれていき
習慣化してくると、
今よりブログに掛ける時間が
短くなります。
そして、いままであった
「書けない」「書かなきゃ」
という思いから抜け出せ
「余裕」が生まれます。
余裕があることで
穏やかな心でいられますし、
いままでブログに使っていた時間を
家族時間として使えるので、
家族みんなが幸せになります。
やることがたくさんあるように感じられるかもしれませんが、
だからこそ1人でやらずに、ノウハウを知っている人から習ったほうが早いです。
このプログラムではビジネスブログに欠かせない、
タイトルのつけ方、写真の使い方や、プロフィールの書き方など、具体的なことを丁寧にお伝えしていきます。
ですが、ただ一方的にやり方だけ教えているのではなくて、あなたらしさを見つけることをとても大切にしています。
私はメンタルコーチでもありますので、ブログの添削においてもあなたの良さ・本質を引き出していきます。それによって、あなたはストッパーとなっているものを手放していくことができ、等身大のまま、あなたらしい言葉で伝わる文章がかけるようになります。
ただノウハウを押し付けたり、無理をさせることもダメ出しも一切なく、あなたの心に寄り添い、あなたの気持ちを大切にします。
ぜひ、あなたのペースで進んでくださいね。
その結果、あなたの文章力が格段にアップして相手の気持ちを推測したり、相手の心に寄り添うスキルが身に付いていきますよ。
添削の他にブログに関する質問もさせていただいたのですが、いつも丁寧に教えていただいたり参考資料をたくさん提示して頂いて勉強になりました。
また、添削もとても細かく教えていただき、こんなに教えてもらってもいいの?!と嬉しい驚きでした。
とても愛に溢れる方だなぁ!!と、感じました。
●40代、2児のママ、コーチ
自分のブログが客観的に見てどうなのか、誰かに聞くことができず不安でした。なかなかブログをうまくまとめることができない、タイトルがイマイチなどの悩みがありました。
客観的に見たアドバイスがいただけるので、自分に何が足りないか、どの辺りを直したらいいかなど具体的にわかったので、色々改善していくことができました!
とても暖かい雰囲気の方で、なんでも相談しやすかったです!
私と同じように子育てをされてらっしゃること。添削だけでなく、コーチング的観点からもしっかりサポートして頂けそうで、信頼できたこと。
とてもきめ細やかにサポートしていただけました。本当にありがとうございます。
●40代、1児のママ、子育てアドバイザー
丁寧に根気よく指導してくださりました^ ^
120%の力で向き合っでくださる姿勢が嬉しかったです^ ^
すずさんみたいに、自分が学んできた内容を出し惜しみすることなく、今の自分をさらけ出してビジネスをスタートして良いと気付かされました!
相手の意見を大切にしてくださる方で、その方の問題解決に全身全霊で取り組んでくださる印象でした^ ^
(「すずさん」とは、以前使用していた私のビジネスネームです)
●30代、3児のママ、助産師
ブログ初心者のわたしにすごく丁寧に教えていただいたり、褒めていただいたりと、やり取りがすごく楽しかったです。
●30代、2児のママ、ボディデザイントレーナー
今のままの自分を、思う存分に出していいんだと背中を押してもらえたので、やりたいコトにどんどんチャレンジしようと思えた。
ご自身の経験や知識を 惜しみ無く与えていただき とても心が豊かな方だと感じた
お申込み後、すぐに質問をお送りいたしますのでご回答ください。
各質問に、一文字でも多く回答しようとすることで気づきが増えますので、どうぞせきららにお書きください。
答えていただくことで、あなたの強み、望み、強化ポイントなど自己確認が深まります。
また、いただいたご回答は、ブログ添削時にあなたらしい文章にするために参考にさせていただいたり、
セッション時に、あなたの本質をみつけるために色々な視点から質問をさせていただきます。
いつも私は添削したものをお伝えするときには、
「○○さんだったらどう考えて、 どういう風に言うかな?」
というふうに考えております。そうすることで、あなたに合った言い回しや文体など参考にしてもらいやすい例文、あなたを尊重し、あなたの心や想いに寄り添った例文を伝えています。
「本当にそうです。
なんで私の気持ちがわかるんですか?!」
とクライアントさん達にも喜んでいただいています。
あなたの書いた文章を、私が添削・質問・提案させていただくことで、ライティングのコツや深掘りするポイントがわかったり、ご自分の癖を知ることができます。
そして、より読者の心に届く内容へとブラッシュアップできますし、ライティング力もアップしていきます。
例えば、
など
これらのノウハウを一つ一つ丁寧にお伝えしますので、文章に自信がない方でも実践できますのでご安心ください。
また、
「ブログ添削って、ただダメだしされるんじゃないの?」
「怒られるの、こわい・・・」
という添削を受けたことがない方
からの不安や心配のお声を
ときどき耳にすることがあります。
ですが、私の添削では、クライアントさんの価値観、気持ちを尊重し、大切にしております。そのため、ダメだしや押し付けなどは一切なく、あなたのいいところを引き出すスタイルでサポートさせていただきますので、ご安心ください。
いつも私は添削したものをお伝えするときには、
「○○さんだったらどう考えて、 どういう風に言うかな?」
というふうに考えております。そうすることで、あなたに合った言い回しや文体など参考にしてもらいやすい例文、あなたを尊重し、あなたの心や想いに寄り添った例文を伝えています。
「本当にそうです。
なんで私の気持ちがわかるんですか?!」
とクライアントさん達にも喜んでいただいています。
私も「スマホを子供の前でいじるのは、育児放棄だ」などの思い込みがストッパーとなっていたり、隠れ完璧主義だったりと、マインドの問題でブログが書けなくなることが多々ありました。
私自身も忙しいママだから、子育て真っ最中のママの忙しさや大変がとてもわかります。
そんなときは、おひとりおひとりのタイプに合わせた細やかなマインドフォローで、あなたをサポートしますのでご安心ください。
そんな時は、ご遠慮なくどんな小さなことでもご質問、ご相談ください。
添削間もあなた専属のブログ&メンタルトレーナーとして、モヤモヤ、個人的なお悩み、集客のお悩みや、ブログ自体をカスタマイズしようとしたらを出てきた疑問などと、ひとつひとつ解消してあなたが進んでいけるように、ワード、メールで私からのアドバイスなどのフィードバックをお届けし、しっかり伴走いたします。
アメーバキング(以下、アメキン)とは、自動的に認知活動のアメブロのいいねとフォローをしていくツールです。
あなたの対象とするお客様に
あなたから出会っていくことで、
あなたのサービスを必要とする人に
会える確率もスピードも上がり、
結果ビジネスも成功します。
リアルで会うことが難しい今、ネットでの認知活動がますます重要になっています。
私も実践していて、最も効果があったアメキンの使い方をお伝えします。
ファンが増えお申込みの入るブログ構築プログラム
詳細①スタートアップコース
ブログの通常記事の添削を通して、あなたらしさ溢れる発信力を高め、ファンを作っていきたい方へ。
・ブログ添削(通常記事 無制限添削)
・1ヶ月サポート
②集客力アップコース
ブログの通常記事に加えて、集客の要となる【販売ページ】の添削も付いたお得なコースです。しっかり自分のサービスを言語化して、お申込みに繋げていきたい方へ。
・ブログ添削
(通常記事、販売ページ無制限添削)
・180日サポート
③お申込みの入るブログ構築コース
ブログを軸に、【メルマガ】をスタートし、販売ページという「ブログ集客の仕組み」を作り上げるフルサポートコースです。
ブログ記事と販売ページの書き方にとどまらず、メルマガの始め方・内容決め・メルマガの書き方もサポートします。
一緒に集客の流れを個別コンサルで相談しながら、ブログとメルマガの無制限添削も活用し、自分らしいビジネスを構築していきたい方へ。
・個別コンサルティング:90分×6回
・メルマガの立ち上げ方もサポート
・ブログ、販売ページ、メルマガも
無制限添削
・180日サポート
①スタートアップコース
(通常記事のみ)
49,800円(税別)
②集客力アップコース
(通常記事+販売ページ)
99,800円(税別)
③集客の仕組み構築コース
(通常記事+販売ページ
+メルマガ添削回数無制限
・コンサル6回)
398,000円(税別)
モニター対象者
・女性
・ご感想をくださる方
①スタートアップコース
(通常記事のみ)
49,800円
モニター価格→29,800円(税別)
先着3名様→2名様
②集客力アップコース
(通常記事+販売ページ)
99,800円
モニター価格→79,800円(税別)
先着3名様
③集客の仕組み構築コース
(ブログ・メルマガ・販売ページの
無制限添削、コンサル4回)
398,000円
モニター価格→298,000円(税別)
先着3名様
○提供方法
・セッション:ZOOM
・ブログ添削:ワードにして送付
・募集人数:毎月各3名様限定
○お支払い方法
銀行振込/PayPal(手数料別途)
分割可能
心に寄り添い、手厚く、質が高く、丁寧なマンツーマンサポートを実現するため
毎月各3名様・女性限定です。
少しでも気になった方は、
どうぞお早めにお申込みください。
Q.ブログをこれから始めたいと思っています。ブログ添削を受けるのも初めてなんですが、なにか準備しておくことはありますか?
A.ブログ添削は、あなたが書いた記事または文章を見させていただいて行っていきますので、この機会にブログを開設しましょう。送っていただく予定形式は、ワードに書いてくださったものを私に送っていただく形でも大丈夫です。
Q.ブログが書けるようになるか、不安です。
ただし、ブログを書くのはあなたです。あなたが書いたものに対して、私は全力でブログのノウハウやファン作りの方法をお伝えしていきますので、ぜひこの機会にブログを書くことに取り組んでみてください。
Q.子育て中なのですが、ブログ添削を定期的に受けられるか心配です。
Q.分割払いは可能ですか?
A.可能です。ご相談ください。
Q.スタートアップコース受講中に、告知文記事を添削してもらいたくなった場合は、添削してもらえるんでしょうか?
A.はい、可能です。その場合は、コースの差額分をお支払いいただければ、告知文記事、または販売ページの添削をサポートいたします。
Q.はじめて起業するママではないのですが、添削受けられますか?
A.はい、受けていただけます。はじめての起業をするママ、起業しているしていないに限らず、ブログを魅力的にしていきたい女性の方でしたら、どなたでもお受けいただけます。
Q.集客の流れをしっかりと作りたいので、集客の仕組み構築コースを検討しているんですが、メルマガはまだ持っていなくて、自分が作れるか不安です。
A. 集客の仕組み構築コースでは、メルマガが初めての方でも、メルマガが構築できるように丁寧にサポートいたします。
メルマガってそもそも何?
メルマガ配信スタンドはどれを選んだらいいの?
など、ライティング面だけでなく、ご希望であればそういったシステム面のアドバイスもいたしますのでご安心ください。
また、メルマガにも書くコツがあります。
何について、メール何通分書いていくかなど、あなたと一緒に決めていき、どのように内容を発展して書いていくか等の書き方はわかりやすくお伝えしていくので、ご安心ください。
Q.ぜひ自分のブログ記事を添削してもらって、ファンができるブログに育てていきたいんですが、私にはどのコースが向いてますか?
A.
・ブログアカウントをこれから取る人
・ファンが増えて反応があるブログになりたい
・想いが伝わるブログが書けるようになりたい
・ビジネス仕様のブログに整えたい
という人は、「スタートアップコース」
販売ページもこの機会にしっかりと作りたい人は、通常の記事添削に加えて、告知文、または、ペライチで見栄えの良い販売ページも作る「集客力アップコース」
さらに、通常記事と告知文、または販売ページだけに留まらず、メルマガも作り
集客の流れもピシッと整えておきたい。
そこからお客様と出会っていきたい!という人は、「集客の仕組み構築コース」をお選び下さい。
コース選びで迷われている方は、お気軽にお問合せフォームからご相談ください。
あなたのお望みに合ったコースを一緒に考えて、ご提案させていただきます。
Q.他のサービスと、なにが違いますか?
A.他との大きな違いは、「あなた」の想い・価値観を尊重・あなたらしさを大切にするところです。
ファンが増えお申込みが入るブログにするために、伝えるべきことはきちんとお伝えしますが、決して無理をさせることはなく、あなたの 意見や気持ちを1番大切にし心に寄り添うサポートです。
Q.返金制度はありますか?
A.返金制度はございません。なぜなら、「変われないかもしれない」という後ろ向きではなく、「私は変わるんだ!」と心を決めた方を私は全力で応援したいからです。
ブログ添削は、変わりたい!というあなたの気持ちが原動力になります。
コロナの影響で、直接人に会って集客することが難しくなっていませんか?
今この時期に、あなたの想いを伝わる文章力を鍛えておくことで、またステイホームのような生活が始まってしまったとしても、あなたは集客で悩むことはありません。
今、あなたがどれだけブログが書けなくても、書くことがブレブレでも、あなた次第で必ずファンになってもらえる伝わる文書は書けます。
ブログが書けないのは書き方のコツを知らないだけだったり、頑張ってブログを書いてもアクセスが増えない、ファンが増えないという場合も、ビジネスブログのコツを知らないだけです。
お申込みが入るブログには、"思わずあなたのファンになってしまう"コツや「ファンをつくって集客に導く」仕組みがあります。
それをあなたに伝授し実行していけるように、添削でサポートをしていきますので、一つ一つあなたのペースで身につけていきましょう。
そして、肩の力を抜いて、
ラクに、楽しく、自由に、あなたらしくあなたらしい言葉で自分を表現していきましょう。
あなたが「もっとブログで気持ちを伝えていきたい!」と思っているならば、私があなたに寄り添い、心を込めて全力でサポートいたしますので、安心してくださいね。
最後までお読みいただきありがとうございました。
あなたにお逢いできることを心から楽しみにしております。
まいこ