フォーム 予約 決済 メルマガなど集客機能がオールインワン!

なら誰でも簡単にホームページが始められます。 今すぐ試してみる 簡単にホームページ作成

電子書籍出版の流れ

最先端のWEBソリューションで全ての人に出版のチャンスを
そもそも電子書籍とは?
インターネット端末の急激な普及につれて様々なものが電子化され、これらの端末で場所や時間を選ばず利用できるようになってきています。我々に多くの知識を与えてくれる「書籍」も電子化によって携帯端末で手軽に利用できるようになった物の1つでしょう。これは一般的に「電子書籍」と呼ばれ、多数の企業が参入しています。
この電子書籍の市場は著しく成長しており、2017年までの7年間で約4倍にまで成長し2200億円を超える市場規模になっています。また、今後さらに成長が確実視されており、2020年頃には3000億円を超える市場になると見込まれています。そして、この3000億円市場を牽引しているのが、Amazonが展開する電子書籍サービス「Kindle」です。
正確なデータは公開されていませんが、一説によると電子書籍ユーザーの半数以上がKindleユーザーであるというデータもあります。


仮に電子書籍を使ったことがなくても「電子書籍」や「Kindle」という言葉を知らないという方はほとんどいないでしょう。しかし、多くの方は「Kindle」の裏に潜む驚愕の事実を知らないのです。

その驚愕の事実とは、誰でもタダで何冊でもKindleに電子書籍を出版することができるということです。これまで、「本を出す」ということを実現するためには出版社に100万円単位のお金を支払い自費出版をするという方法しかありませんでした。しかし、Kindleにより常識は完全に打ち破られたのです。

弊社では、このKindleという電子書籍プラットフォームを使って、一切費用をいただかずにあなたの作家デビューを完全プロデュース致します。(※売上の中から双方に分配という形になります)

電子書籍出版の流れをまずはご覧下さい。

①契約
出版契約書をご確認頂き、契約を行います。契約書はお問い合わせ頂いた際に、メールにてお送り致します。また、電子書籍に関わっていることもありペーパーレスにも力を入れております。法的拘束力を持つオンライン契約締結サービスを使用し、契約を結ぶ事も可能です。(オンライン契約サービスの費用も弊社で負担します。)
②原稿の制作
原稿を仕上げて頂きます。原稿のご提出は、テキストファイル形式(.txt)で、1冊あたり10000~15000文字程度でまとめて頂くようお願いしております。また、文字数がこれ超える場合はシリーズ化して複数冊での出版を提案させて頂きます。
③弊社処理&確認
頂いた原稿を元に弊社側で表紙作成や出版処理を行います。もちろん、出版前に表紙をご確認頂くことは可能です。しかし、弊社のノウハウを元にデザインのプロが作っておりますので、特定の文言を使わないで欲しいと言ったご依頼以外、基本的にデザインに対するNGはお断りさせて頂いております。また、原稿を頂いてから弊社側の出版処理が完了するまで3日〜7日頂いております。その後Amazon側の審査があり、1日〜3日後にはマーケットプレイス上に並ぶこととなります。
④ 販売促進
マーケットプレイス上に本が並んだら、弊社側で販売促進活動を行います。その際、ご自身のブログやSNSで書籍をご紹介頂ければ、更なる売上UPとブランディング効果によるあなた自身の訴求力UPが見込めます。
⑤2冊目の出版へ
電子書籍を出版できる数の上限はありません。そのため、これまでに書いたブログの記事をまとめていけば2冊目・3冊目と短期間で増やしていくことも可能です。また、シリーズ化できれば、過去のデータを見ても売上が増えることが多いと言えます。
③弊社処理&確認
頂いた原稿を元に弊社側で表紙作成や出版処理を行います。もちろん、出版前に表紙をご確認頂くことは可能です。しかし、弊社のノウハウを元にデザインのプロが作っておりますので、特定の文言を使わないで欲しいと言ったご依頼以外、基本的にデザインに対するNGはお断りさせて頂いております。また、原稿を頂いてから弊社側の出版処理が完了するまで3日〜7日頂いております。その後Amazon側の審査があり、1日〜3日後にはマーケットプレイス上に並ぶこととなります。
<電子書籍を出すことによる大きな3つのメリット>
巨大権力Amazonを集客メディア化
電子書籍はメルマガやLINE@への誘導を効果的に行うことができます。
紙の書籍では、登録ページに移動するためにわざわざURLを手打ちで入力する必要があり、その煩わしさが登録の障壁になっていたことは否めません。しかし、電子書籍であればURLを手打ちせずとも、クリック1つで登録ページへ誘導することができるため、顧客リストの取りこぼしが紙の書籍と比べて圧倒的に減ります。
つまり、読者のリスト流入率を大幅に上げる手法をシェアすることができます。それらを使用すれば、ただでさえリスト取得が見込める電子書籍の集客効果を2倍・3倍に向上させることが可能です。
そもそも、電子書籍というのは、世界最大のECサイト「Amazon」の世界有数の集客力をタダで使える最強の集客ツールといっても過言ではありません。例えるとするなら、ショッピングモールの中に家賃無料で出店できると言われているようなことなのです。
集客から営業まで一貫して訴求力向上
電子書籍はあなたに社会的地位を与えてくれます。
「本を出している人」を思い浮かべてみて下さい。大学時の研究室の教授・ビジネス塾の講師・CEO、タレントなど世間一般のイメージとして「凄い人」が思い浮かんだのではないでしょうか?出版をするということは、あなたも「凄い人」の仲間入りができるということです。
また、人間は自分よりも社会的地位が高い人や専門家などの肩書きを持つ人に対して盲目的に従ってしまう「権威性」という心理効果があり、「本を出している」という事実は、この効果が働く要素の中でも非常に強い要素の1つなのです。そのため、成約率や訴求力が大幅に向上することが見込めます。
さらに、SNSのプロフィールやブログのサイドバーに出版した本の表紙画像やリンクを載せるといった「本を出している」というブランディングでプロフィールを構築することができるようになるため、これまで使用されていた集客メディアの訴求力が向上し、集客力増強が見込めます。
夢の印税収入
出版というと「印税」という権利収入のイメージが付いてきます。もちろん、Kindleでの電子書籍出版においても印税は発生します。では、紙の書籍の印税率をご存知でしょうか?「30%くらいは入るだろ」と思っている方が多いのですが、実際は7%前後と言われています。
「やっぱり印税って暮らすって難しいな」と思った方に伝えたい事実があります。
Kindleは紙の書籍とは異なり、弊社で作家デビューをされた方には紙や印刷などのコストが必要ないため利益の20%分の印税をお渡ししています。(著者様には費用などは一切発生しませんし、販売促進の費用などはこちらが負担いたします)
夢の印税収入
出版というと「印税」という権利収入のイメージが付いてきます。もちろん、Kindleでの電子書籍出版においても印税は発生します。では、紙の書籍の印税率をご存知でしょうか?「30%くらいは入るだろ」と思っている方が多いのですが、実際は7%前後と言われています。
「やっぱり印税って暮らすって難しいな」と思った方に伝えたい事実があります。
Kindleは紙の書籍とは異なり、弊社で作家デビューをされた方には紙や印刷などのコストが必要ないため利益の20%分の印税をお渡ししています。(著者様には費用などは一切発生しませんし、販売促進の費用などはこちらが負担いたします)
ここまででお伝えした通り、Kindleというプラットフォームを使えば、誰でも電子書籍を出版し作家になることはできますが、一度考えて頂きたいことがあります。
それは、「聞いたこともない作家が書いたよく分からない本をお金を出してまで読みたいと思いますか?」ということです。普通、答えはNoであるはずです。そのため、はっきり言って素人の方が独自の手法で電子書籍を出版することは大変な作業でもありますし、出版したところで売れませんし、時間の無駄かと思われます。

しかし、我々にはベンチャー企業でもトップレベルのWEBマーケティングナレッジや圧倒的なリサーチ力があります。このナレッジやリサーチ力と数千冊規模の出版データを最大限利用することで完成したノウハウを使えば、あなたが自分で出版するよりも多く販売することができます。

さらに、書籍のプロデュース料から販促費用まで全て弊社負担で行いますので、あなたの費用の持ち出しは「1円」もありませんので、出版しても売れるかは分からない先行投資型の自費出版とは異なり、最悪売れなかったとしても、あなたが金銭的損失を被ることはありません。
また、出版コンサルタントの指示に従い原稿をお渡し頂ければ、書籍の製本・表紙作成・本の説明文など、面倒な制作作業から、大事になってくる販売促進は全て弊社で行います。

そのため、あなたがやらなければいけないことは、原稿をまとめることただ1つです!
よくあるご質問
<出版後の売上ロイヤリティはいくらですか? >
20%をお支払いしております。他社様の出版代行システムの場合、初期アカウント費用やシステム利用料が課金されたりし、結局著者様に金銭的な負担が生じることが多々ありますが、弊社のサービスはお客様側で負担して頂く費用は一切ございませんので、この20%のロイヤリティーは著者様が全て受け取ることができます。また、ブログ内でアフィリエイトをやっている場合、その記事に電子書籍から誘導し、アフィリエイトリンクを踏ませるといったことも可能です。もちろんのこの場合、発生したアフィリエイト報酬の一部を弊社が頂くようなことはございません。

<書籍は、何文字以上など文字数の規定はありますか? >
文字数については、特に規定はございませんが、15000文字程度をおすすめしております。(※電子書籍の特質上、20ページから60ページのコンテンツを、数百円程度で販売されている方が多いです。)

<絵本や漫画のようなフォーマットでも、kindleで出版できますか?> 
はい、絵本や漫画、画像集などの出版も承っております。

<自費出版と比較して、どのような点が優れていますか?>
出版までこちらが全て代行いたします。 紙の本ですと印刷代金などがかかってしまいますが、一切費用をかけずに出版することが可能です。また、電子書籍を通じて自己ブランディングや集客の向上にも役立ちます。


<自分のHPに声をかけてくれた理由を教えて貰えませんか? >
そもそも、電子書籍化によるメリットの大きいメディアとメリットが少ないメディアが存在しています。そして、このメリットの大きさを見分ける一定の社内基準があり、その基準を満たしているメディア様にお声かけをさせて頂いております。社内基準は非公開となっておりますので、お声かけさせて頂いた詳細な理由をお答えすることは出来ません。ご了承頂けますと幸いです。

<私は何をすれば良いんですか?>
原稿を作成する手順に従って、ブログの記事を元にまとめて頂くだけで大丈夫です。その他の作業は全て弊社が行います。

<何を書けば良いですか?>
書籍の中身を1から作って頂くのではなく、ブログの内容を書籍化するというご提案です。そのため、書籍の中身を新しく0から考えて頂く必要はほとんどありません。

<どれくらいの売上が見込めますか?>
出版というと、著名人が紙ベースの書籍を出版してウン千万円稼いだという話がバラエティー番組などでよく取り上げられるので、そのレベルをイメージされてしまう方も一定数いらっしゃいますが、正直そのレベルの売上が上がる可能性は低いと言えます。弊社から過去に出版された方の最高額は年間で250万円ほどです。しかし、既にある原稿を編集する形で書籍化を目指して行きますので、時間的コストはかなり少ないかと思います。そのため、イメージ的にはブログのアフィリエイト報酬が違った形で少し増えるというような認識を持って頂く形が一番良いかもしれません。もちろん、印税面に関心を持たれるクライアント様もいらっしゃいますが、PV数UP、アフィリエイト報酬UPの部分に関心を持って頂く方が多いです。

<イラストを混在させたデザインの書籍は作れますか?>
可能なデザインと不可能なデザインがございますので、書籍内にイラスト等を挿入されたい場合はメールでその旨お伝え頂ければ対応させて頂きます。ただし、イラストを弊社で用意するといったサービスは行なっておりませんので、ブロガー様ご自身で準備して頂く形となります。

<原稿はいつまでに納品すれば良いですか?また、これに間に合わない場合違約金などが発生しますか?>
基本的に契約日から1ヶ月以内を目安に原稿を頂いておりますが、間に合いそうにない場合は多少お日にちを伸ばすことは可能です。また、それに伴い違約金等は頂きません。しかし、提出期限1〜2日前などの直前のご連絡や、間に合いそうにないから書籍の出版自体を取りやめるというようなこととなると弊社が大きな損失を被りますので、ご協力ください。

<原稿に使った記事は公開を取り下げた方が良いですか?>
いいえ。取り下げる必要はありません。しかし、ブログで無料公開している記事を電子書籍で有料にするということに抵抗を持たれる方が一定数いらっしゃいます。純粋にブログの記事をまとめ直すだけでなく、+でブログには載せていないコラムのようなものを足して頂ければこの抵抗感を柔らげることが可能です。

これからビジネスを始めようと模索している方、ビジネスが上手くいっていない方、現在進行中のビジネスを加速させたい方など、ビジネスに携わる全ての方にとって電子書籍出版を必ず意味のあるものにすることが出来ると確信しています。
お話を聞いてみるだけでも構いませんので、興味がある方はお問い合わせ欄から是非ご連絡をお願い致します。