今回お話を伺ったのは、和歌山県岩出市でアロマミルクローション教室を営む、ベビーマッサージ・アロマ・マインドセラピストの小崎(こさき)まきこさん。ご自身も育児の傍ら、教室とした自宅を拠点にパワフルに活動する女性です。Twitterで行われた、ペライチ一生無料キャンペーンで優秀なページを作成された彼女に、ペライチとご自身に関するエトセトラを聞いてみました。インタビュアーは佐々木と吉田でお送りします。

https://peraichi.com/landing_pages/view/coron
▲作成されたページのトップのイメージ。洗練された印象ながら、どこか優しげで気軽に立ち寄ることができる印象。
小崎さんとペライチ
――小崎さんペライチ一生無料キャンペーン特別賞の受賞、おめでとうございます。
本日担当させていただきます、ペライチの佐々木と吉田です。まずは、簡単に自己紹介をお願いいたします。
ありがとうございます。和歌山県の三歳児の育児をしながらアロマ教室他、ベビーマッサージなどを行っています、小崎まきこと言います。
――やはり作られたページからイメージできる通り、アクティブなお方ですね。 そして、スカイプ越しでもわかるくらいにお肌がお綺麗です!やっぱり、その艶の秘訣ってアロマミルクローションなんですか?
ありがとうございます(笑)自分ももともとアトピーを持っていて。アトピー肌を改善させる効果のある植物エキスを入れてアロマミルクローションをつくってみたんです。それがはじまりでした。成分が自然由来で優しいから、赤ちゃんにも同じものを使って保湿ができるんですよ。
――お母さんにとってはスキンケアが時短になりますし、安心して親子で触れ合えますね。いいな、私も欲しくなってきました(笑)
アロマミルクローション教室、オンラインもありますよ!
それは是非とも…!
――気を取り直しまして、ペライチをお使いいただくきっかけとなったことはなんですか?
ペライチとの出会いは和歌山でのペライチのセミナーでした。内容はランディングページの活用方法についてでしたね。自分は直接参加できなかったのですが、知人からセミナーの様子を聞いて使ってみようと思いました。
――なるほど、では今お使いになっているペライチのページはホームページとは別で、ランディングページとしてお使いいただいている、という認識で正しいでしょうか。
そうですね。ペライチのページの他に、アロマミルクローションとベビーマッサージのページに関してはアメブロと他、HPを持っています。ペライチは、商品の詳細のLPを作るために使ってみました。
ページのこだわりポイント
――ペライチ、使い心地はいかがでしたか?
私、ホームページと言えばHTMLからか、ソフト買って自分で構成する世代だったのであんなにサクサク使えるなんて手軽さに驚きました。本当にアイフォンを初めて手に取った時のような感覚でしたね。元が編集職だったこもあって、HPの構成などは得意なんですが、ペライチと私は相性がよかったと思います。
――お褒め頂いて嬉しいです。ページ作りで工夫したところを教えてください。
最も工夫した点はライティングです。

▲「明日のわたしは、もっと美しい。」「ママ」が女性としても、母親としても美しくあることを深く肯定する素晴らしいコピーだと思いませんか?
――やはり、このページって使われているコピーが秀逸なんですよね。「明日のわたしは、もっと美しい」って、このコピー、お母さんに贈るエールなんです。同じ女性として、こういう文言は美辞麗句で飾り立てられた文章よりもスッと刺さるものがありますね…。私、独身ですが(笑)
そうですね。育児中の母親は、腰を据えてじっくりとページを閲覧することがないんです。本当に、子供を抱えて片手でスマホを見て、みたいなスタイル。だから、ターゲットを考えるとあまり冗長にならないように工夫する必要がありました。
訴求がはっきりとしたページ構成、短くて響くコピー、あとは、軽快なミュージックと、動画も。
▲実際にランディングページの中に埋め込まれている動画がこちら。アクティブでポップな画面の切り替えや、それにマッチしたバック再生の音楽が鮮やかで、好奇心が擽られる。
――いや…脱帽です。制作期間はどれくらいかけられたのですか?
ページの制作期間自体は2日間ほどです。
――早い!
文章を考えるのは「生みの苦しみ」みたいなものがあって。それを推敲するので2日。ざっくりとした構成は本当にすぐできてしまいました。
小崎さんのこれからと、ペライチのこれから
――ミルクローションも、ランディングページもこだわりの手作り。いいですね。ペライチでページを持ってみて何かポジティブに変化したことはありましたか?
ペライチで作ったLPからのCVは現状ないんですよね。でも、ページのURLをQRコードにしたものをチラシに記載することで、チラシ以上の情報量を、チラシを手に取ったお客様に伝えることに成功しました。やっぱり紙媒体とWeb媒体両方手渡しできるのがいいんですよね。
――なるほど…すごい戦略です。小崎様のアメブロなども拝見させていただきましたが、やはり文調の軽快さやご本人の性格の明朗さに満ちたコンテンツとなっていますよね。我々も是非見習いたいです!
――それでは、最後にペライチへ、ペライチのユーザー様へメッセージを一言お願いいたします。
▲ペライチポーズをお願いして、写真を撮っていただいた。しつこいようだがやはりお肌が綺麗で笑顔に自信が満ちている。
ランディングページを作るにあたり、じぶんの商品の棚卸しを徹底的にできたように思います。
画面の向こう側にいるお客様のことを想像しながら、どういう状況でこのページを見るのか、何に悩み、何をいま一番必要としているのか、どういう言葉に共感をもってもらえるのか、どのように伝えればわかってもらえるか、お客様の立場から、商品をとことん掘り下げて考えることができました。 それだけでもランディングページを作る意味はあると思いますし、今後のアプローチに活きてくる素晴らしいツールだと思います。
――小崎様、今回は本当にありがとうございました。
最後に
いかがでしたか?小崎まきこさんは、ママでありながらも、美しいひとりの女性であり続けることが不可能でないことを自ら証明し続けるかのような輝きを放つ方、という印象でした。実は、インタビュー当日もお子様の幼稚園のお迎えの合間を縫って対応してくださったのです。アロマミルクローションにしても、マインドセラピーにしても、ご自身そのものが最も強力な広告塔なんではないかしら、ペライチのLPもお力添え出来たら良いな、と考えます。今後も、小崎さんのご活躍を編集部一同期待しております。記事の担当は佐々木がお送りいたしました。
小崎まきこさんのペライチページはこちら
和歌山・オンライン|時短と安心。お子さま連れOKのアロマ教室。出張・オンラインワークショップも可!
アメブロ
ワードプレス

ホームページ作成ツールのペライチは、用意されたテンプレートから選び、ガイドに従うだけで初心者でもかんたんにあなたのホームページが作れます。
HTMLやCSSなどの専門知識やサーバーは一切不要です。あなたも自分だけのホームページを作ってみませんか?