このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる













自分を知ることから始めよう♪
13色から導く内面の色診断/
カラータイプインストラクター
うえのぼうめぐみ
        
         

現役会社員/カラータイプⓇインストラクター
として活動中

自分の居場所を心地よく
自分のゴキゲンは自分で作る
カラーコミュニケーション術をお伝えしています!


うえのぼうめぐみ プロフィールー

1973年大阪府生まれ
2012年生まれの女の子、子育て中の一人っ子ママ


OLとして20年間、経理事務員として勤務
結婚・出産を機に契約社員として勤務中(契約内容は自ら提案)

カラータイプとの出会いは、コロナ渦真っただ中の時期
娘との親子関係が悪化。それまで良好な関係、ちゃんと子育てできていると
思っていたのは私だけでした。
娘から「お母さん、私のこと全くわかっていないやん」と言われ絶句!
この時、初めてコミュニケーションを学びました。

カラータイプは個性が色で視覚化されとってもわかりやすい。
全く真逆のタイプの娘のこともわかり、私には目からウロコ(笑)
私の価値観を娘に押し付けていることもわかり、今では良好な関係を
築けています。

私と同じように子育ての壁に当たった人、本当は温かく見守る子育てがした人
生きづらさを感じている人など、カラータイプを通して自分らしさを見つけ
彩ある人生をワクワク楽しく過ごせる、そんな社会にしたい気持ちから
インストラクターとして活動しています。


是非、「自分のゴキゲンは自分で作る」を体感してほしいです。

趣味
苔を愛してやまない、わたし。
何時やっても飽きない苔玉作り~
苔テラリウムも作成中
どこに行っても苔を探すほど
苔が大好きな大人女子。


土いじりも好きで、家の小さな花壇にも季節ごとに花を植えています。
猫との暮らし
2012年7月生まれ 
アメリカンショートヘア㊛
マイペースでおっとりさん

2017年5月生まれ 
アビシニアン㊛
ちょい空気読めないかまってちゃん

2匹ともブリーダーさんより引き受けた猫たち

毎朝5時には必ず起こしに来る 猫たち
時々、ケンカしてるけど笑)
ずっと憧れていた猫と暮らしに
癒しをもらっている。

手作り大好き
自然食品が大好きで、自分ができる範囲で作ってます。
毎年の味噌作り
毎月の塩こうじ・醤油こうじ
季節の梅シロップに梅酒、梅干しにも挑戦!

米粉も好きで小麦粉の代わりに使用。
米粉で作るマフィンは最高
体にも優しい(バター不使用)
米粉レッスンもリクエスト開催していきます。

自然食品のきっかけは子育て中に添加物が気になったこと。
今の時代ゼロにはできなけど、ゆる~くできるところからやってます。
もちろん、外食もするしお菓子も食べますよ(笑)

調味料を見直すだけでも変わります!
気になる方には調味料の選び方や添加物の話を、ゆるっとお伝えしています。

小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

カラータイプⓇとは

カラータイプⓇの特徴

色彩心理学は心理学の1つの分野であり、視覚を通じて私たちの心理や精神に及ぼす「色彩の影響」
のことで、私たちは無意識のうちに色から影響を受けています。

色彩が心理に及ぼす影響があるということは(色→心理)逆ベクトルでみていくと(心理→色)
心の状態から色を分析できるということです。

色彩心理に基づいた13色の色へ置き換える形態が「カラータイプⓇ」です。

色=個性 で自分を知ることができる。
今までの人生経験が活かせる。
カラータイプⓇは「自分を知り、人を知る」
ツール
「自分を知る」そして「自分以外の人」の価値観や行動を知ることが
できるツール。

何を考えてその行動をとるのか?
その態度にはどんな意味があるのか?

それが「色=個性」で見えてくるのが、色彩心理をもとに開発された
「カラータイプ」です。

お互いの価値観を知ると職場や家庭での人間関係が円滑になります。

こんな方にオススメ!
◇自分のことをもっと深く知りたい
◇家族や友達とのコミュニケーションに活用したい
◇上司や部下とのコミュニケーションに活用したい
◇人間力を高めたい
◇色彩心理に興味がある
カラータイプⓇキッズ講座(90分)
ママのみ参加OK! マンツーマン・オンライン可
ほめ方しかり方講座 
  ママのお悩みナンバーワン!
  こどものほめ方、しかり方についてタイプよって違いがわかります。
  3日以内に子どもが変わる~早い子ではその日の内に成果がでる講座です。

頭の良い子に育つ勉強法講座
  教育法も変わる!新しい時代は、一人で全部できるではなくグループで
      やる時代!
  自分で考えて、自分の意見を言える子どもに育てる講座です。
  嬉しいタイプ別勉強法アプローチ法付きです。

     1講座 3,300円(初回のみカード教材費 2,200円税込)
     2講座申し込みの方は 8,800円となります。

※ 教材は事前にレターパックライトにて送らせていただきます。
  お手数ですが、レターパック送料はご負担をお願いします。
   (2講座申し込みの場合は無料)
 
キッズ講座の他にも、親子診断などもございますので、お気軽にお問い合わせください。
カラータイプⓇアドバイザー認定講座
(4時間・初級レベル)
カラータイプⓇの入門講座
カラータイプⓇアドバイザー認定講座は1日4時間の講座で、カラータイプⓇ診断システムの内容を身近な人に簡単にアドバイスできるレベルまでご指導します。

ビジネスでもプライベートでも使える色彩心理の基本を知り、これからの時代には欠かせない「コミュニケーション術」発展のためのツールとして活用していただけます。
人を4つのタイプに大きく分け、それぞれの「性格や行動パターン」を知ると同時に
「自己探求」も深まります。
講座終了後には「カラータイプⓇアドバイザー」の称号を得ることが出来ます。

講座料合計 29,700円(税込)
内訳 受講料26,400円(税込)
   教材費  3,300円(税込)(認定証料含む)
カラータイプⓇ本診断個人セッション
(本診断+カードワーク付 120分)
色で自分を知り、色で相手を知る。
色にはメッセージ性があります。
色を通して自分発見・ご自身の性格を表す色診断
色を通して自分とみっちり向き合う時間となります。

受講料 13,200円(税込)
Step
1
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

SNS・LINK

snsはこちら
http://lin.ee/b4U0Tbs


https://ameblo.jp/akubicyanno/
ブログ、はじめました
akubiの副業日記

CONTACT

ご質問等ございましたらお気軽にお問い合わせください。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。

うえのぼうめぐみ